上越の水族館にいく。去年沖縄の素晴らしい水族館を見たばかりだったので、あまり感動はない。淡水魚の展示に少しだけ興味。アマゾンの魚なんかいいから、上越の魚類中心に展示や研究をすればいいのに。
かねてから行きたかったシネマコンプレックス
「J-MAXシアター」でスピルバーグの
「宇宙戦争」を見た。さすがスピルバーグ。わかりやすい。迫力満点。となりのcueが、驚く場面にいちいち体で反応しているのがよくわかった。あまりかっこよすぎないトムクルーズがよい。女の子が英語を流暢に話しているのが悔しくて、うらやますぃ〜。
映画もよかったが、新しい劇場の音がはすごい。ドルビーサラウンドシステムはすごかったんだ。。座席が揺れるようだ。長らく千石劇場でだまされていた。これまでうんと損をしていた気がする。音で映画がもっとよくなることを遅まきながら体験できた。長野の劇場では座席が狭くて膝が前の席にあたり、エコノミークラス症候群になりそうだけど、ゆったり座席指定シートだ。8スクリーンもあって見たい映画をいろいろ選べるのもよい。火曜日は野郎が1000円、水曜は女の子1000円の入場料なので、仕事サボっても上越へ行くべし。
ただ入りできそうな劇場や、お便所が臭ってきそうな汚い劇場も、映画館へ来たっ!!さあ、見るぞっ!!て感じで、風情があっていいのだが・・・。(元映研部員記)