nabebuta-X
webrog
↓nabebuta-X↓
ぷるぷるつんつん心をキュッとして
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
hobie adventure (9)
沢登り (16)
裏山スキー (63)
山登り (11)
ノンジャンル (527)
過去ログ
2014年10月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (8)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (3)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (6)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (2)
2011年8月 (1)
2011年7月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (6)
2011年2月 (3)
2011年1月 (7)
2010年12月 (5)
2010年11月 (6)
2010年10月 (8)
2010年9月 (2)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (5)
2010年5月 (4)
2010年4月 (6)
2010年3月 (4)
2010年2月 (6)
2010年1月 (9)
2009年12月 (2)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (4)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (7)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年9月 (7)
2007年8月 (3)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (8)
2007年4月 (9)
2007年3月 (4)
2007年2月 (6)
2007年1月 (7)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年10月 (3)
2006年9月 (5)
2006年8月 (10)
2006年7月 (8)
2006年6月 (11)
2006年5月 (7)
2006年4月 (9)
2006年3月 (13)
2006年2月 (8)
2006年1月 (10)
2005年12月 (11)
2005年11月 (7)
2005年10月 (9)
2005年9月 (5)
2005年8月 (6)
2005年7月 (11)
2005年6月 (12)
2005年5月 (7)
2005年4月 (7)
2005年3月 (9)
2005年2月 (11)
2005年1月 (12)
2004年12月 (5)
2004年11月 (7)
2004年10月 (9)
2004年9月 (3)
2004年8月 (3)
2004年7月 (4)
2004年6月 (2)
2004年5月 (3)
2004年1月 (1)
2003年7月 (1)
2003年1月 (1)
2002年9月 (1)
2001年9月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 雨飾山の北の尾根
|
Main
|
戸隠パウダーキャンプ »
2008/2/9
「黒倉〜鍋倉山」
daniと黒沢岳方面へ連泊する予定だったが、キャンセル。
けっこう気合い入っていたのになあ。
黒倉山の向こうを見たかった。
稜線からは藪しか見えずに少しがっかり。
日本海が見えた。
春はもうすぐなような気がするが、そうでもないか。
黒倉山南面はメローツリーでなかなかよい。
栗田な板もこなれてきた。
リーダの○みっち様は事前に地図でよく研究したり、GPSでルートを考えたり、現場で滑るルートの可能性を考えたり、素晴らしかった。
投稿者: nabebuta-X
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”