2007/8/4
コストコ川崎店 非凡なる日常

今朝は朝早起きをして7月12日に開店したコストコ川崎店に朝駆けしてきました
コストコ川崎店
家から車で5分ぐらいなんで、とっても便利です
10時の開店を目指していきましたが、10時に着けばそんなに混んではいませんでしたし、駐車場も屋根付きの所に楽勝でとめる事ができました

早速、会員証を作りました
年会費4,200円で、住所が同じなら2名分のカードが作れます
また、1枚のカードで、同伴者2名まで一緒に入る事ができます
このメンバーカードは世界中で使えるみたいです
因に、お買い物に使えるクレジットカードは、COSTCOのマスターカードかアメックスのみです

中は、想像以上にアメリカと同じ感じでした
勿論、品揃えは日本の物もあり違いますが、アメリカから持って来ている物もあり、結構、アメリカ風です
歩き回って見るだけでも、面白いです
アメリカのスーパーとかで見る「巨大な」洗剤とかもいっぱいあります
ホールセールクラブなので流石に1単位は大きくて、中には一生分あるんじゃないかと言う様な大きさの物もありました

2時間程掛けて中を一周して、いるものいらないもの含めて15,000円程お買い物をしてしまいました
敵の術中に嵌ったって感じのお買い物でした
家にストレージが十分あれば、まとめ買いで良いお買い物ができると思いますが、普通の家だと安く買っても在庫置き場が無いのでちょっと大変かも知れません
早起きした分ぐらいは楽しめたお買い物でした
ところで、COSTCOは、アメリカではみんな「コスコ」って言ってますが、日本では「コストコ」なんですね?!
なんか変な感じ....
Kawasaki / Aug. 2007

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ