2008/6/30
川崎に恐竜! 非凡なる日常

今、川崎ルフロンの一階の階段では、大きな恐竜が2匹戦っています
Kawasaki / Jun. 2008

2008/6/29
アケーディア土産 旅行記

アケーディア国立公園のお土産は、ロブスタートラップとバスハーバー灯台の置物
ちょっと良い感じです
Acadia / Jun. 2008

2008/6/28
グラマー注意! 面白いもの/楽しいもの

「この先にグラマーなお姉さんが出没するので注意して下さい!」と言う標識....ではありません
道が狭くなるので...と言う標識です
アケーディア国立公園で見かけました
最初見た時は、何だかわかりませんでした
2回目に見た時は思わず急停車して写真撮ってしまいました(笑)
Acadia / Jun. 2008

2008/6/27
スターリン様式 海外出張

モスクワの街にはスターリン様式のビルが幾つかあります
なかなかの迫力です
Moscow / Jun. 2008

2008/6/26
やっぱりロブスター 旅行記

先週の旅行、本当はメイン州でロブスターを食べたかったんですが、観光するのに忙しくてロブスターを食べてる暇がありませんでした
と言う訳で、ロブスターはボストンに戻って来てから「リーガルシーフーズ」でお友達と一緒に頂きました
ロブスターは、「ボイルド」ではなく「スティームド」です
大きさは、1.75ボンド、中くらいの大きさですが、お腹いっぱいになりました
バターディップで食べるのが、僕は一番好きです
やっぱりロブスターは欠かせません!
Boston / Jun. 2008

2008/6/25
一旦フランクフルトへ 海外出張
帰りは直行便が無いので、一旦ヨーロッパに出てから帰ります
今回はルフトハンザでフランクフルトに出て、そこからJALで帰ります
欧州内のビジネスクラスはちょっと変わっていて、エコノミーに一つおきに座ります
どこの航空会社でも同じ感じです
比較的小柄な日本人的には、横幅よりも足元が広い方が有り難いんですが、おデブが多いヨーロッパ人達にはやっぱり「幅」なんでしょうかねぇ(笑)
では、帰国にかかります
Moscow / Jun. 2008
0
今回はルフトハンザでフランクフルトに出て、そこからJALで帰ります
欧州内のビジネスクラスはちょっと変わっていて、エコノミーに一つおきに座ります
どこの航空会社でも同じ感じです
比較的小柄な日本人的には、横幅よりも足元が広い方が有り難いんですが、おデブが多いヨーロッパ人達にはやっぱり「幅」なんでしょうかねぇ(笑)
では、帰国にかかります
Moscow / Jun. 2008


2008/6/25
ロシア文字 海外出張
因みに、これで「ドモデドボ」です
△は良く顔文字に出てくる(´Д`)の「Д」です
デルタの「D」なんでしょうね
あと、「B」は「V」です
英語の綴りだと「DOMODEDOVO」になります
下の小さな字は、モスクワインターナショナルエアポートでしょうか?
Moscow / Jun. 2008
0
△は良く顔文字に出てくる(´Д`)の「Д」です
デルタの「D」なんでしょうね
あと、「B」は「V」です
英語の綴りだと「DOMODEDOVO」になります
下の小さな字は、モスクワインターナショナルエアポートでしょうか?
Moscow / Jun. 2008


2008/6/25
ドモデドボ 海外出張
モスクワのドモデドボ国際空港にいます
帰りは直行便の無い日なので、ルフトハンザでフランクフルトに一回出て、そこからJALで帰ります
ロシアの空港は見たことの無い飛行機がいっぱいいて、ちょっと楽しいです
Moscow / Jun. 2008
0
帰りは直行便の無い日なので、ルフトハンザでフランクフルトに一回出て、そこからJALで帰ります
ロシアの空港は見たことの無い飛行機がいっぱいいて、ちょっと楽しいです
Moscow / Jun. 2008


2008/6/25
モスクワマンホール マンホール

モスクワの会社のそばにあったマンホールです
真ん中の字は「D」だそうです
Moscow / Jun. 2008

2008/6/24
シベリア料理 海外出張
2008/6/23
モスクワ 海外出張
モスクワに着きました
どこか良くわかりませんが、川のそばのワールドトレードセンターと言う所にあるクラウンプラザに泊まります
窓からの景色はこんな感じです
久し振りに態度の悪いレセプションを体験しました(笑)
最近では中国でももっとずっと感じが良いのに…
Moscow / Jun. 2008
0
どこか良くわかりませんが、川のそばのワールドトレードセンターと言う所にあるクラウンプラザに泊まります
窓からの景色はこんな感じです
久し振りに態度の悪いレセプションを体験しました(笑)
最近では中国でももっとずっと感じが良いのに…
Moscow / Jun. 2008


2008/6/23
行ってきます 海外出張
2008/6/23
モスクワ 海外出張
2008/6/22
シカゴ 旅行記
2008/6/21
帰国になりました 旅行記
帰国が近づくにつれてどんどんお天気が良くなる今回の旅行ですが、帰国日の今日はいよいよ快晴になっちゃいました
もうチェックインも済ませ、ラウンジで朝ご飯しています
今からほぼ一日がかりで帰ります
Boston / Jun. 2008
0
もうチェックインも済ませ、ラウンジで朝ご飯しています
今からほぼ一日がかりで帰ります
Boston / Jun. 2008

