2008/12/31
コスコ 非凡なる日常

今日は、開店の時間を狙って川崎のコスコに年末の「ひやかし」に行ってきました
普通は、開店時間はそんなに人もいなくて、お買い物も楽なんですが、さすが今日は大晦日、開店時間に既に列ができていましたし、開店早々中に入っても人でごった返していました
ところで、どうもコスコはいかんです!!
ひやかしのつもりが、いつの間にかカートはいっぱいに....
また、沢山買い物をしてしまいました(笑)
Yokohama / Dec. 2008

2008/12/31
サンマー麺 非凡なる日常

横浜界隈には、「サンマー麺」と言うのがあります
餡掛けモヤシそば...の様な物です
昔は近所にサンマー麺をやっているラーメン屋さんがあったんですが、無くなってしまってしばらくご無沙汰していましたが、駅のそばにサンマー麺をやっている中華屋さんができたので、今度行ってみます
ちょっと楽しみです
ところで、なんで「さんま」なんでしょうかねぇ???
Yokohama / Dec. 2008

2008/12/31
鶴見駅前再開発 非凡なる日常

駅前の工事現場に、完成予想図の看板が立ちました
こうなるみたいです
現行の鶴見駅東口駅前ローターリーは、とっても動線が悪く歩行者とタクシーの辻褄が合っていませんが、その辺も改良されるのでしょうか?
それにしても、高層マンションが駅に併設されるのは、びっくりです
Yokohama / Dec. 2008
