2012/8/31
見返り美人 非凡なる日常

400mmで撮りました
雀も、大きく撮るとなかなか楽しいです
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/30
来るな!! 非凡なる日常

すずめにはすずめの覇権争いが有る様です(笑)
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/29
DVD 非凡なる日常
最近、何枚かDVDを買いました
うちは、DVDは「買う派」です
Yokohama / Aug. 2012
0
うちは、DVDは「買う派」です
Yokohama / Aug. 2012


2012/8/28
すずめ 非凡なる日常

最近は、お客さん随分増えたみたいです
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/27
乾湿計 非凡なる日常

身の回りにいくつか湿度計があります
例えばヨットに、例えば寝室に、例えばリビングに...
でも、なんだか表示が解せない
ヨットの湿度計はすぐに100%になるし、リビングと寝室の湿度計は同じ所に置いても10%ぐらい違った値を出す
と言う事で、乾湿式の湿度計を買ってみました
特にこれでそれぞれの湿度計との差をみて、だいたいどうなっているかを把握しようと思います
小学校の時には教室に有った乾湿計、なんかとっても懐かしいです
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/26
デジカメのアイコン 非凡なる日常

Macにカメラを繋いだ時に、変なハードディスクのアイコンではなく、可愛くカメラのアイコンが出る様に、今日は家のデジカメのアイコンをResEditでこつこつ作りました
デジカメは形が単純なので、特徴を掴めば結構簡単に作る事ができました
これで、カメラを繋いだ時に可愛いアイコンがディスクトップに表示されます
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/25
秋ビール飲み比べ 非凡なる日常

近所のスーパーで、秋限定のビール(類?)を買ってきて、飲み比べをしました
キリンの秋味はこの中では唯一の本物のビール
キリンなので少し味が濃いかと思いきや、これが意外にさっぱりしてとても飲みやすいビール
秋の美味しい食材を邪魔しない様にでしょうか、とても飲みやすいビールでした
アサヒの秋宵は発泡酒
キリンに比べ濃い味に仕上がっていて、骨太な感じ
ビールに近い味にはできていますが、ビールとは違いはあります
味わって飲むビールです
サントリーの秋楽は、一風変わったビール(発泡酒)
こちらは、色が少し濃くて、独特な香が良い感じのビールです
缶のままでは色が見えないので、是非、グラスで楽しみたいビールです
どれも夫々美味しい秋のビールでした
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/24
蓬莱のぶたまん 駅弁

大阪からの帰りは、蓬莱の豚まん
美味しいねぇ....
Osaka / Aug. 2012

2012/8/24
シウマイ弁当 駅弁
今日は大阪に出張
お昼は崎陽軒のシウマイ弁当にしました
美味しいよねぇ
Yokohama / Aug. 2012
0
お昼は崎陽軒のシウマイ弁当にしました
美味しいよねぇ
Yokohama / Aug. 2012


2012/8/23
崎陽軒 鯛めし 駅弁

先日の名古屋出張のお昼は崎陽軒の「鯛めし」にしました
小さい時から好きだった駅弁です
昔のは、崎陽軒じゃなくて、沼津駅の駅弁だったかな?
東京から静岡まで、急行(準急?)「東海」で行く時のお昼ご飯だった様な記憶があります
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/22
みそかつ丼 非凡なる日常
今日は、京都と名古屋に出張でした
今やっと帰りの
に名古屋から乗りました
夕飯は少し早めに矢場とんに行って、みそかつ丼を食べました
美味しかったぁ〜
Nagoya / Aug. 2012
0
今やっと帰りの

夕飯は少し早めに矢場とんに行って、みそかつ丼を食べました
美味しかったぁ〜
Nagoya / Aug. 2012


2012/8/21
ディンギーパンツ修理 非凡なる日常
長い間愛用してきた家主のディンギーパンツですが、いよいよお尻が擦り切れてきて、駄目になってきました
なので、先週末に川崎のユザワヤにいって布を買って来て、ボスにお尻のパッチを貼ってもらいました

なかなか上手に思った通りに仕上げてくれました
とっても嬉しいです!
横に見えるのは、インナーパッドです
これでまた暫く使えます
Yokohama / Aug. 2012
0
なので、先週末に川崎のユザワヤにいって布を買って来て、ボスにお尻のパッチを貼ってもらいました

なかなか上手に思った通りに仕上げてくれました
とっても嬉しいです!
横に見えるのは、インナーパッドです
これでまた暫く使えます
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/20
NEXの16mm カメラ小僧

家主は、NEX-7に16mmパンケーキレンズを付けて良く使うのですが、このレンズが、フードも無く、なんかレンズが無防備で困ります
レンズキャップは付け外しが面倒臭いし
そう思っていて自分のレンズ達を見ていたら、ペンタックスの40mmパンケーキレンズのフードがフィルター径も49mmでなんか良さそうなのを発見!
取付けてみると、画角も蹴られてない様でばっちりでした
で、昨日、ヨドバシカメラで早速購入してきました
とっても良い感じです
プロテクターにもなるし、こんまま鞄に入れても大丈夫そうでばっちりです
ちなみに更にキャップを付けたければ、フィルムケースの蓋が丁度30.5mmでこの穴にぴったりみたいです
家主は、不細工になるので、そこまではしません(笑)
なかなか良いものを見つけました
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/19
川崎にお出かけ 非凡なる日常
今日は、お昼過ぎから川崎にお出掛けしました
ディンギーパンツのお尻がすり減ってきたのでそれの当て布と、レンズフード(別途ブログに書きますね)を買ってきました
ボスは、さいかやのハワイアンショップで、可愛いバッグを2つ買いました
半額セールに加えて、「本日32℃超え」バーゲンで、随分お得なお買い物でした
その後、二人でリフレクソロジーして、帰りは鶴見駅で、もんじゃ焼き+生中をしてきました

途中、子供連れの家族が入ってきましたが、子供が「暑い!」って言って家族連れはいきなり帰ってしまいました
そんな奴はもんじゃ食いに来るな!!

もんじゃにビールは、良いねぇ〜
帰りがけに、西友でお買い物
やっぱり駅前の西友は、近所のヨーカドーよりも品物は良いし値段も安い!!
いろいろとやった日曜日でした
今日でお盆休みは終わり、あしたからまた会社です
Yokohama / Aug. 2012
0
ディンギーパンツのお尻がすり減ってきたのでそれの当て布と、レンズフード(別途ブログに書きますね)を買ってきました
ボスは、さいかやのハワイアンショップで、可愛いバッグを2つ買いました
半額セールに加えて、「本日32℃超え」バーゲンで、随分お得なお買い物でした
その後、二人でリフレクソロジーして、帰りは鶴見駅で、もんじゃ焼き+生中をしてきました

途中、子供連れの家族が入ってきましたが、子供が「暑い!」って言って家族連れはいきなり帰ってしまいました
そんな奴はもんじゃ食いに来るな!!

もんじゃにビールは、良いねぇ〜
帰りがけに、西友でお買い物
やっぱり駅前の西友は、近所のヨーカドーよりも品物は良いし値段も安い!!
いろいろとやった日曜日でした
今日でお盆休みは終わり、あしたからまた会社です
Yokohama / Aug. 2012

2012/8/18
鶴見川花火大会 非凡なる日常
今日は、鶴見川サマーフェスティバルで、鶴見川花火大会がありました
鶴見川の森永製菓の辺で打ち上げて、うちからも結構大きく見えます
うちでは毎年、玄関にテーブルと椅子を出してビールを飲みながらの観賞です
全部で1100発、今年はレモンイエローの花火が珍しかったです
心の中で「ヒュ〜〜、ドンッ!!」って言いながら、ご鑑賞下さい(笑)




ハートの花火


奥の花火は、多摩川の花火大会です


しだれ柳は良いねぇ〜
Yokohama / Aug. 2012
0
鶴見川の森永製菓の辺で打ち上げて、うちからも結構大きく見えます
うちでは毎年、玄関にテーブルと椅子を出してビールを飲みながらの観賞です
全部で1100発、今年はレモンイエローの花火が珍しかったです
心の中で「ヒュ〜〜、ドンッ!!」って言いながら、ご鑑賞下さい(笑)




ハートの花火


奥の花火は、多摩川の花火大会です


しだれ柳は良いねぇ〜
Yokohama / Aug. 2012
