2014/1/31
カメラ選び 非凡なる日常

今度の土曜日は姪っ子の結婚式
写真を撮ってあげようと思っています
で、機材選び
28のズームを3本、16-35、24-70、70-200、いわゆる大三元と、フルサイズのカメラを2台、99と900を持って行こうと思います
電池が無くなっては大変なのでカメラにはグリップ付けて替えの電池も沢山持って、メモリーも余分に沢山持って,,,,
一応、大型のフラッシュも持って行きますが、できれば自然光で撮りたいと思っています!
ちょっとカメラマンみたいです(笑)
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/30
ヒストリーミュージアム 非凡なる日常

また、京浜東北線のディズニーリゾートヒストリーミュージアムの電車に当たりました
これで二回目
京浜東北線には1編成しか無い様なので、なかなかラッキーかな?!
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/27
横浜 非凡なる日常

今日は、仕事で横浜に撮影に行きました
夕方の3時に会社を出て、桜木町から歩いて赤レンガ倉庫、大桟橋と夕方の景色を撮りました
空気が澄んでいて、とっても綺麗でした
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/26
丸干し 非凡なる日常

近所の駅ビルの干物屋さんでとっても立派なイワシの丸干しを見つけました
あまりにも美味しそうだったので、買ってきました
こんなに立派で3尾で220円でした
この週末に焼いて食べましたが、本当に美味しかったです!
Yokohama / Jan, 2014

2014/1/25
焼きとり重 駅弁

大阪からの帰りの新幹線は「炭火焼き風 焼きとり重」でお昼ご飯にしました
つくねが入ってリニューアル、と言う事でした
値段も880円と安めで美味しくて気に入っているお弁当です
今回は「お茶クーポン」を持っていたので、お茶はサービス!!
Osaka / Jan. 2014

2014/1/24
まだ、駄目だねぇ... 非凡なる日常

先日来、新しい電光掲示板が動かず床置きの古い奴を使っている品川駅なんですが、まだ駄目な様で未だに床置きのままです

で、改札の中のコンコースの掲示板も同じ様な状況でした
駅員さんの話では、終電の後で調整をしている様ですが、なにが上手くいかないんでしょうかねぇ??
Tokyo / Jan. 2014

2014/1/23
富士山 非凡なる日常

大阪出張の行きの新幹線はあまり富士山は良く見えませんでしたが、帰りの新幹線からはとても良く見えました
やっぱり富士山見えると嬉しいですねぇ
得した感じがします
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/22
京都 非凡なる日常

今日は大阪に出張
途中京都で下りて、作例写真の撮影をしてから大阪に来ました
撮影はいつもの東山界隈

京都駅で何枚か撮って、京都駅からバスで五条坂まできて、そこから清水寺、産寧坂、二寧坂、八坂の棟、石塀小路、八坂神社、河原町と歩いて、阪急電車で大阪に入りました
大阪駅でも何枚か写真を撮りました

今回は珍しく、清水寺や高台寺の中にも入りました
京都はお寺は勿論、街並も綺麗で被写体はとても多いのですが、この時期はシーズンオフと言う事なんでしょうか、至る所で改修工事や修理が行われていて、ちょっと被写体にならないものもいくつか有りました
そう言う物が写り込まない様に、結構工夫して写真撮りました

もう少しまって夕日の写真も撮れれば良かったのですが、大阪の予定に間に合わなくなるので、切り上げて移動してきました
Osaka / Jan. 2014

2014/1/21
東京 ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム 非凡なる日常

今日は最寄り駅から電車に乗ったら、ミッキーとミニーのラッピング電車

どうも開園30周年「東京 ディズニーリゾート ヒストリーミュージアム」と言うのをやっているらしいです
混んでる電車なので、あまり写真は撮れませんでしたが、TDRの歴史の広告が沢山車内にはってあったようです
もう一回乗ったら、写真を沢山採集しようと思います
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/20
掲示板 非凡なる日常

品川駅の新幹線発着の掲示板、まだ、駄目みたいです
Shinagawa / Jan. 2014

2014/1/17
歓送迎会 非凡なる日常

今日は一緒に仕事をしている仲間の、送別会と歓迎会がありました

参加は男のみ!
25歳から60歳までと、ジェネレーションも多彩
居酒屋で1次会、ビアホールでベルギービールで2次会、カラオケに行って3次会...と、終電までしっかり飲みました!!
Tokyo / Jan. 2014

2014/1/16
コーチンわっぱめし 駅弁

名古屋からの帰りは「コーチンわっぱめし」でお昼ご飯にしました
お茶はクーポン券でサービスで付いてきました
Nagoya / Jan. 2014

2014/1/15
名古屋に出張 非凡なる日常

今日は名古屋に出張しました
行きの新幹線から富士山が見えましたが、ちょっと雪が少なめでしょうか?
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/14
ジントニック 非凡なる日常

今日は寝る前にジントニック!
簡単に作れるし、爽やかで美味しい
で、ジンが無くなっちゃった!
Yokohama / Jan. 2014

2014/1/13
ヨット 新春寒中帆走! 航海日誌

今日は、波は40-50cm、風は北の風で4-5mと言う予報だったので(最高気温は7℃!)、ヨットに乗りに行ってきました

横浜横須賀道路からは富士山もみえました
家を9時に出て、マリーナには10時過ぎに到着

そこから準備して艤装して、出港は11時過ぎ
沖の方の海面が黒く見えて、少し風が強そう
結局、風は10m弱、波も50cmぐらいではありましたが周期の短いチョッピーな波で、時々スプレーを浴びながらのセーイングとなりました

江ノ島方面に帆走って、亀城の先まで行き、そこでタック、ベアして、油壺まで戻ってきました

亀城まであまり上らなかったので、行きも帰りもアビームっぽいセーリングになりました
マリーナに帰って来て1時、一旦桟橋につけて片付けて、上架して洗艇して、クラブハウスにお昼を食べに行きました
それから戻ってキャビンでコーヒー飲んで、片付けをして、4時にマリーナを後にしました
今日は、風も強めで、波もチョッッピーで、風も冷たく、新春寒中帆走となりました
航海距離:10.3NM 航海時間:2時間4分 最大艇速:8.7kt
Miura / Jan. 2014
