2014/11/19
メタポイセット 旅行記

メタポイセットは昔は造船の町で、ニューベッドフォードが捕鯨で栄えていた頃には、多くの捕鯨船がメタポイセットで作られて進水していったそうです
因に、ジョン万次郎が救助された捕鯨船は、ニューベッドフォードの捕鯨船で、ホイットフィールド船長はフェアヘイブンの人です
今でも、フェアヘイブンは土佐清水市と姉妹都市ですし、ボストンの領事は赴任すると真っ先にフェアヘイブンを訪問するそうです

新しお家は、今年の7月に引っ越し
古いお家を大改造してリニューアルしたお家です
6部屋の平屋のお家ですが、一つ一つのお部屋が大きくて、羨ましい限りです
ダイニングキッチンなんかは、まんまうちのマンションと同じくらいの大きさです(笑)
2台入るビルトインガレージも奥は工作室になっていて、お父さんの遊び場になっています
屋根裏部屋と地下室がありますが、地下室は、今後もう一部屋孫が来た時用に部屋を作るそうです
因に、お父さんは鹿室を「My Kingdom」と言っていました(笑)


午後からは、ニューベッドフォードに、グルメアウトレットと言う物に連れて行ってもらいました

簡単に言うと食料品店なんですが、一角にキッチンが有って、そこで料理がレシピと一緒にふるまわれています
試食ができて、一通り食べると、結構おなかいっぱいになります(笑)
広告にも、「ここに来たらもうランチは要らない」、とか書いてあるそうです

野菜とかチーズも品揃え豊富で、楽しそうなお店です
奥の部屋では、プライベート試食会が催されていました

お家に帰って、夕飯はイタリアン
お母さんの家計はイタリア人なので、彼女のイタリアンは本当に美味しいです

メニューは、イタリアンミートボール、ラビオリ、ガーリックトースト
美味しかったです
Mattapoisett / Nov. 2014
