2014/12/31
大晦日 非凡なる日常

大掃除もなんとか辻褄が合い、今年も今日で終わりです
できるだけ楽しく明るく過ごしたいと思っていますが、それでもいろいろあってなかなか大変な一年でした
また来年一年、元気に過ごせればと思っています
みなさんも、良いお年を
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/30
デスクチェアー 非凡なる日常

デスクチェアーの座面や背もたれがだいぶボロボロになってきたので、今年は最後にデスクチェアーを新調しました
ちょっと格好いい椅子ですが、実は少し大き過ぎたかもしれません(笑)
ヘッドレストやリクライニング機構が素晴らしく、椅子の上でお昼寝ができそうです
難点は、お尻がちょっと寒い....
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/26
ヨット大掃除 航海日誌

11月は海外旅行もしたし、このところ土日は海が荒れていて随分マリーナに行ってないですが、今日はヨットの大掃除に行ってきました
行きがけにすかなごっそに寄って、お正月の野菜を買って行きました

倉庫を片付けて、キャビンに掃除機をかけて、拭き掃除もしてあげました
それと、倉庫の位置を船のすぐそばに変えてもらうこともできました
これは、便利です
あと、マリーナの旗も入手しました
年始は2日あたりに初乗りに来る予定です

帰りには三崎港のうらりに行って、お正月用にマグロを買ってきました

ついでに、魚音にいって鯖の干物も買ってきました

買い物が済んだら、咲乃屋に行ってお寿司を食べました

僕は握り、ボスはちらし寿司を食べました
三浦三昧の1日でした
Miura / Dec. 2014

2014/12/24
クリスマス 非凡なる日常

クリスマスのお祝いをしました
スパークリングワインとチキン、それとムール貝、ホワイトアスパラのグリル

映画はアナ雪を見ました

ケーキは小さめのイチゴのタルト
楽しいクリスマスディナーでした
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/21
Macのお引越し 非凡なる日常

Macのお引越しに精を出しています
これは、もう何年も使ってきたPower Mac G4
アクセラレーターも入れて1.5GHzにしてあるんですが、今時の重いソフトはろくに動かなくなってきました

お引越し中は、こんな感じになってしまいます
狭い机にMacが3台
PowerBook G4があるので、まだOS9が立ち上げられます

そして、ほぼお引越し完了!
タワーをやめてiMacにしたので、机も広くなりました
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/20
きたぞ〜! 非凡なる日常

頼んでいたものが、家に届きました
Mac 21.5inch
3.1 GHz Intel Core i7
16 GB 1600 MHz
内蔵ドライブは500GB SSD

ソフトは、とりあえず3つ
フォトショップとライトルームもダウンロードで買いました
しばらくは、古いMacからのお引越し作業です
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/19
駐車場 非凡なる日常

マンションの駐車場が再編成されるみたいです
いままで、空きを見つけては少しでも便利なところにと何回か場所を変更してきたのですが、どうやら空きを詰めるために管理委員会で再編をするようです
不便なところに変更にならないといいんだけど.......
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/18
雪の新幹線 駅弁

大阪からの帰りは大雪
名古屋あたりは、夜のうちに23cmも積もったようです
京都から浜松あたりまで、ずーっと新幹線は徐行でした

お昼のお弁当は、鳥取のかに寿し
最近は、かにづいています(笑)

浜松過ぎればあとはいいお天気
富士山も綺麗に見れました

電車はだいたい30分の遅れで品川に着きました
雪の新幹線もなかなかいいよね!
Tokyo / Dec. 2014

2014/12/17
大阪出張 駅弁

今日は大阪に出張
ポイントでクリーン車で行きました

お弁当は、いつものシウマイ弁当

関ヶ原あたりはうっすら雪が残っていました
Osaka / Dec. 2014

2014/12/16
行くぜ、東北。 非凡なる日常

冬の行くぜ東北のCMが始まりました
毎回ちょっと可愛いストーリーのこのJR東日本のCMですが、今回もなかなか可愛いく仕上がっています
木村文乃が持っているのカメラは、ライカM4、レンズはエルマリートM90mmF2.8
レンジファインダーのフィルムカメラです

画角に収まりが悪かったのか、なぜかフードは35mm50mm用のものが付いています
90mm用のものはもう少し長めです
http://www.jreast.co.jp/ikuze/cm/
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/15
年賀状印刷 非凡なる日常

何年も使ってきたキャノンのプリンターがだんだん不調になって来たので、プリンターを新調しました
こんどはEPSON、「ときどきエイさん」にしました
印刷も綺麗で、とっても快調です
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/14
選挙とカニ 非凡なる日常

今日は夕方選挙に行って、夜はアメックスのポイントでもらった毛蟹を食べました

大きめのカニが2匹、ゆでガニが冷凍してあるので、室温で解凍していただきます
ワインもアメックスのポイントでもらった白ワイン

無口に一生懸命もくもくと食べて、とっても満足
カニみそも美味しかったです
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/12
もんじゃ 非凡なる日常

今日は、ボスと鶴見駅でもんじゃを食べて帰って来ました

久し振りに楽しかったです

今日は、ねぎチョリソもんじゃとお茶漬けもんじゃにしました
お茶漬けもんじゃは、味噌味でどことなく焼きおにぎり風で美味しかったです
Yokohama / Dec. 2014

2014/12/11
こだま 駅弁

名古屋駅で「こだま」と言う駅弁を買いました

復刻版の様です
中身も、なんかレトロな感じ
安くて美味しかったです
Nagoya / Dec. 2014

2014/12/10
名古屋出張 非凡なる日常

今日は名古屋出張

お昼は久し振りに山本屋本店の味噌煮込みうどんを食べました
美味しかったです!
Nagoya / Dec. 2014
