2016/1/23
ヨット 強風養生 航海日誌

今日は、日曜日に嵐が来るということだったので、マリーナに行って養生をしてきました

前回の帰りにソーラーパネルをセットして帰ってきましたが、あまり強い風が吹くと壊れてしまうので、海側のパネルは外して、陸側のパネルは風の抵抗が少ないように水平にセットしてきました

あと、ヨットにはワイヤカッターが装備してあります
万が一、マストが折れた時に、リギン(マストを立てているワイヤー類)で引きずられた水没したマストが、ハル(船体)に穴を開けたりすると、船が沈んでしまいます
それを避けるために、リギンを切って船体から離して曳航したりマストを放棄したりする為に、リギンをカットする為のものです

今までは、買った時のダンボール箱に入れてなんとなくコクビットロッカーに突っ込んでありましたが、もう少し取り出しやすいキャビンの中にしまう為に、袋を作りました

ところで本日、カマロちゃんで19年間頑張ってきたCDROMのカーナビが、ついに壊れてしまいました
CDROMの地図も数年前に最後の更新があって以来、もう更新がされなくなってしまったので、もう修理はしません
これからは、スマホのアプリのカーナビでやっていこうと思います
Miura / Jan. 2016

2016/1/11
ヨット 連休二日目 航海日誌

今日はお天気は今ひとつですが、いい風が吹いていました
波も少しあって、バウは波を被りましたし、スプレーも少し浴びましたが、ヨットはよく帆走りました

出港は10時半
僚艇のplanetと一緒に出港しましたが、planetはセールを変更したいたので、『la vie de mer』は先行してセーリング
最初は風が強かったので、メインはフルでしたが、ジブはロールリーフして、帆走りました
『la vie de mer』よりだいぶ陸側を帆走っていたplanetはだんだん遠くなって、そのうち見失ってしまいました

お日様がないので、少し寒かったですが、風がいいのでセーリングは楽しかったです

1時間半ほど走ったところで、ベアしてからジャイブ、帰港ルートに乗りました
下になったら、ジブもフルセール
最近は、強風でもジャイブが安全に上手にできるようになりました
昔はよく、ジャイブ直後に切り上がっていました(笑)

風がそこそこあったので、ランニングでもとってもよく帆走りました
お昼過ぎには、マリーナ到着
一旦、桟橋に『la vie de mer』を舫って、波をかぶったジブの塩出し、デッキの洗艇、シート類の塩出しをしました
2時には上架してもらい、それからハルの洗艇とかたずけをしました
キャビンで、お昼にパンを食べたり、コーヒーを入れたりして、少しゆっくりして、3時半にはマリーナを後にしました
航海距離:10.52NM 航海時間:2時間 最大艇速:7.8knots 平均艇速:5.2knots
Miura / Jan. 2016

2016/1/10
ヨット 連休で泊まり 航海日誌

昨日は、水海道まで初詣に行きましたが、残の連休はヨットに泊まることにしました
このところは少し暖かいので、泊まるのも楽です
家を10時半に出て、いなげやに寄って12時半にマリーナ到着

出港は1時過ぎ
お日様が照っていていいお天気
風はあんまりない感じ

赤白の浮標を越えたら上立てしてセールアップ
セールを出したら、風が吹いてきました
そこからはいい感じに上って行きました
今年初めの、洋上乾杯
この季節、ちょっとビールは冷えるねぇ(笑)

しばらく上ったら、ベアして下りに

途中風が落ちて、セール押さえ
今日は、ブームプリベンダー出していませんでした!
1ジャイブして、帰港ルートに
最後は風が少し回ってクローズリーチ
そのまま、快適にマリーナに帰ってきました
マリーナに着いたら、ヨットは桟橋につけて、セールを片付けて陸電引いて、宿泊準備

日暮れにはシルエットの富士山がとっても綺麗でした

夕飯は、マリーナの隣のレストランに行きました

ワインを頼んで、スープ、リゾット、ピザを美味しくいただきました
航海距離:8.06NM 航海時間:2時間15分 最大艇速:6.0knots 平均艇速:3.6knots
Miura / Jan. 2016

2016/1/3
ヨット 初セーリング 航海日誌

今日は初セーリング
本当は昨日から泊まりで来る予定でしたが、昨日は結構吹く予報が出ていたので、今日の日帰りで行きました

家を9時に出てマリーナには10時到着
準備して艤装して、11時には出港

準備している時にも、桟橋やテトラポッドがバシャバシャいっていましたし、沖の海が黒かったので少し波が高そう
でも、風はそんなに強くなく、お日様も出ていて、寒くはありません

機走で出て行って、定置を過ぎたらセールアップ
そこから北西にクローズホールド

予想通り、波は1.5m-2m
風が強くないので辛くはないですが、あまり楽しくないセーリング(笑)
でも、1時間ぐらいはセーリングしようということで、我慢のセーリング
1タックして南下
しばらくしたら、風が落ちて失速
うねりに揉まれながら、風も落ちた中写真を撮っていたら、すっかり船酔いになってしまいました
それからもしばらく帆走してたんですが、進路も迷走気味だったのでセーリング終了、後は機帆走でマリーナまで帰ってきました
船酔い解消で、遠くを見ながら深呼吸をしてましたが、マリーナに着く頃には船酔いもなんとか収まりました

桟橋に『la vie de mer』を舫ってセールを畳んだら、クラブハウスにお昼を食べに行きました
お正月は、嬉しい甘酒とプチおせちのサービスがあります
お昼は、ハヤシライスにしました

桟橋でデッキを洗艇して、上架してからハルの洗艇とエンジンのフラッシンブ
さっさと片付けてマリーナに挨拶をして、三崎の海南神社にヨットのお札をもらいに行きました
今年も安全に楽しく航海ができますように!
航海距離:6.7NM 航海時間:1時間36分 最大艇速:7.0knots 平均艇速:4.2knots
Miura / Jan. 2016

2016/1/1
あけましておめでとうございます 非凡なる日常
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

自宅から、今朝の初日の出です

これは、赤富士

そして、赤横浜
Yokohama / Jan. 2016
0
今年もよろしくお願い致します

自宅から、今朝の初日の出です

これは、赤富士

そして、赤横浜
Yokohama / Jan. 2016
