2016/7/26
ティラーエクステンション修理 航海日誌

壊れちゃったティラーエクステンション、修理終わりました
切れちゃったコネクター部をエクステンションから外して、パイプの中をきれいにして....

新しいコネクターを取り付けて、キーをさす穴を開けて、キーを通して、外から熱収縮チューブで覆って....

作業完了!
予備のコネクターは買ってあったので、熱収縮チューブだけ買いました
古いコネクターからキーを抜くところは固着していて少し苦労しましたが、作業は30分ちょっとで終わりました
Yokohama / Jul. 2016

2016/7/24
今日もいい天気 航海日誌

風が涼しくて、昨夜は冷房なしでもぐっすり眠れました
こんな日ばかりだと良いのにね!

今日も北風なので、江ノ島方面にセーリング

ビールもおいしい!

途中、何回か風が無くなりましたが、じーっと我慢していたら、10分ぐらいでまだ吹き出す展開
今日は風は強くありませんでしたが、波もなく、総じて快適なセーリングが楽しめました

帰港後は即上架、デッキを片づけて、解装して、洗艇して、乾くまでの間クラブハウスでお昼を食べました
で、オートパイロットのコネクターの錆取をしていたら、なんと配線が切れてしまいました!!
ロッカーから説明書を持って来て、工具を出して、あわてて修理
あー、びっくりした
航海距離:14.33NM 航海時間:3時間24分 最大艇速:6.6knots 平均艇速:4.2knots
Miura / Jul. 2016

2016/7/23
折れた! 航海日誌

今日は、お天気も良くて風も良くて、セーリング日和
風も北寄りで涼しくて爽快

クローズリーチで上って、そこからラフしてタック!
タックが終わってセールをトリムしていたら、後ろからボスの「あっ!!」と言う声
あれは「あ」に濁点がついていました
振り返ると、ティラーエクステンションが折れてしまっています

急きょヘルムを交代
これではセーリングできないので、そのまま帰ってきました
確か、予備のティラーエクステンションがコックピットロッカーに入っていたのですが、見つかりませんでした
予備持つなら、見つけやすい場所に置かないとだね!

と言う事で、マリーナに戻って、「la vie de mer」を桟橋に舫って、いなげやに夕飯調達
帰ってきて、ヨットで夕飯にしました

今日は船に泊まる人が多いみたいで、桟橋も賑わっていました
航海距離:6.13NM 航海時間:1時間15分 最大艇速:8.5knots 平均艇速:5.0knots
Miura / Jul. 2016

2016/7/18
海の日 航海日誌

海の日の今日はとってもいいお天気
風も良く吹いてセーリング日和
まず、ログのキャリブレーションをしました
そこからセールアップ

青空が綺麗で爽快です

最初はアビーム、そのあと少しラフしてクローズホールド

一応スピンも出しておいたんですが、使わずじまい(笑)

ワイヤレススピーカーも大活躍しています
流れる音楽がヘビーローテーションで、ボスに少し不評です(笑)

2時間程、気持ちの良いセーリングを楽しみました
今日は、データー計測忘れました!!
Miura / Jul. 2016

2016/7/17
お友達セーリング 航海日誌

今日は、古いお友達に予てから帰国したら是非乗せてと言われていたので、お誘いして海の日セーリングをしました、

セーリングは2時間ぐらい
首の調子があまり良くないという事だったので、ヒールを抑えてアビームで行って帰ってのセーリングをしました

風はまあまあ吹いていて、気持ちの良いセーリングができました
風だけを動力として帆走るヨットにとっても感動していました
多分、今まで乗った人の中で一番の感激具合です(笑)
そんなに喜んでもらえると、お誘い冥利に尽きます!!

桟橋に帰ってきたら、プチ宴会

みんなで持ち寄ったワインと、おつまみで、沢山しゃべってたくさん飲みました
楽しい時間を過ごしました
航海距離:11.5NM 航海時間:2時間15分 最大艇速:7.1knots 平均艇速:5.1knots
Miura / Jul. 2016

2016/7/10
NEW梯子見学 航海日誌

今日はボスが梯子を見に行きたいと言う事で、マリーナに遊びに行きました
陸で、船にオーニングかけて、のんびりしました

マリーナのカフェでお昼も食べて、気ままにくつろぎました
事務所の裏にはアカテガニも登場、もうそういう季節ですね

夕方、帰る時には、諸磯湾から富士山が綺麗でした
Miura / Jul. 2016
