2016/11/13
スピンチェック 航海日誌

昨日はちょっと波が辛くて挫折したスピン、今日は揚げました
あと、リーフロープの交換も終わらせました

こんな季節ですが、良く晴れてお日様が当たれば、まだまだ気持ちの良いセーリングです
風は南南東の軽風、波はほぼ無し、良いコンディションです

滑るようなセーリング、とってもスムーズに帆走るし、音楽かけて、のんびりです
風が南南東だったので、今日は南西沖浮標を往復することにしました

途中、同じタックの船を2杯ほど置き去りにしてきました!
ボスが途中後ろを振り向いて「置いてきた船を確認した」と言ったのには少し驚き
だんだん夫に似てきたねぇ(笑)

浮標を回航したらスピンホイスト、ジブダウン
久々のスピンネーカーも、スムーズにセットできました
やっぱり、時々揚げないと忘れちゃうよね!

行きはポートタックのクローズリーチ、帰りはスターボードタックのアビームで、快適なセーリングでした
航海距離:12.01NM 航海時間:2時間34分 最大艇速:7.6knots 平均艇速:4.7knots
Miura / Nov. 2016

2016/11/12
アウトホール修理完了 航海日誌

前回、外皮が切れてしまった『la vie de mer』のクリューアウトホウル、修理が完了したとの事なのでヨットに乗りに行きました
金曜日の夜にでて前泊、午前中は追加のメンテとセールセットしました

メインセールをセットして、この間買ったスピンハリヤードの入れ替えもしました

お昼休み前に下架してもらい、桟橋で準備、艤装、着替え
12時半には桟橋を離れました
湾の外はいい北風が吹いているのですが、ちょっとチョッピーな細かい波が立っていて、バウは波をかぶるし、時々スプレーを浴びるセーリングでした
久しぶりにスピンを上げる予定で、バウにスピンを出していたのですが、濡れてしまうので急遽収納!

そのまま、クローズリーチで北西にセーリングして、1時間ぐらい帆走ったら、タックしてベアして、アビームで帰ってきました

ヒールが大きくて結構揺れて、船では飲み食いできなかったので、桟橋に『la vie de mer』を舫ったらマリーナのカフェに行ってビールと昼夜兼用ごはん

そのあとはヨットに戻ってお酒の時間
今日も夕日が綺麗でした
航海距離:11.72NM 航海時間:2時間10分 最大艇速:8.3knots 平均艇速:5.4knots
Miura / Nov. 2016

2016/11/6
蛸二匹 航海日誌

今日は、陸から見て風がだいぶ上がっているようだったので、外には行かずお昼前には『la vie de mer』を上架して、片付けをして早めに帰ってきました
アウトホールの交換を依頼してきたので、メインセールも下ろしてきました
片付けをしている時に、レースに出た船が帰ってきましたが、案の定、塩漬けになったようでした
レースの人は大変だねぇ
で、家に帰ったら、マリンショップから蛸が二匹届いていました!
緑の蛸は短くなってしまったスピンハリヤード、白い蛸はワンポンとツーポンのリーフロープに使います
アウトホールの交換が終わったら、取り付けに行こうと思います
Miura / Nov. 2016

2016/11/5
のんびりセーリングと快気祝い 航海日誌

今日は昨日とは変わって風も穏やか
昼間はのんびりセーリングして、夜はいつも仲良くしてもらっているNJORDの方々と『la vie de mer』の快気祝いです
残念ですが、NJORDのオーナーのS井さんは、ご用事で不在でした
出港前に少しお裁縫
昨日剥けちゃったアウトホールを、ウィッピングトワインで外皮とコアを縫いつけました

雲ひとつないいいお天気!
でも、諸磯湾でたら、そこはなんと無風!!
しばらくは、セールを出してゆっくり機帆走、セーリングしているふりしてました(笑)

そのうち風が吹き出して、だんだん快適になってきました
軽風ですが、波がなく、滑るようなセーリングです

ほぼフラットな海面に細かい波面ができて、キラキラの海も見れました

しばらく気持ち良くセーリングしたらタックしてからベアして、帰港ルートに
ずっといい感じで風が吹いて、帰りも気持ち良くセーリングできました

マリーナに戻ったら『la vie de mer』を桟橋に舫ってお片付け
旗を揚げて、快気祝いの準備

夕刻前にはS藤さんのが到着
夕方になったら西風が強くなってきて、諸磯湾にうねりが入ってきました

みんなで、桟橋に座って夕日酒しました
というか、波風が強くて桟橋が揺れて、座っての夕日見物でした

今日も綺麗な富士山がみれました

暗くなってからDちゃん到着
みんなで、楽しく宴会をしました
そして、夜更けにはE藤さんも合流
賑やかな快気祝いとなりました
マリーナのお友達はみなさん気さくてでいい人たちばかりです!
航海距離:9.31NM 航海時間:02時間48分 最大艇速:6.5knots 平均艇速:3.3knots
Miura / Nov. 2016

2016/11/4
シェイクダウン 航海日誌

今日は、本格的にシェイクダウン
お天気はすごくいいんですが、マリーナから見ると沖の海が黒くて、少し吹いてる感じ
10時過ぎに桟橋を離れ出港

諸磯湾から出るとやっぱり吹いていました
風速計は、時折、20ノット
波は幸いそんなに高くはないのですが、兎に角、風が強い

リーフロープは交換中なのでメインをリーフができず、トラベラーを目一杯上に持ってきて、メインの上の風を逃がしながら、だましだましセーリング

デッキは時々波をかぶるし、人もスプレーを浴びるセーリング
久しぶりに、ブームから海水が滴るのを見ました(笑)
夏ならいいけど、この季節はあまり嬉しくないよね
本当は、葉山に行ってお昼を食べようと思ってたんですが、このまま濡れ続けるのも辛いので、引き返すことにしました
そんな海ですが、下りになればそこそこ快適なセーリングで、マリーナまで気持ち良く戻ってこれました

桟橋に『la vie de mer』つけたら、波かぶったデッキを水洗いして、ジブの塩出しをして....
お昼は、マリーナの近所のレストランでランチ

船に戻って旗揚げて...

夕焼けの富士山見て....

観潮荘にお風呂に行って...

夜は、ヨットに電気引いて、暖房入れて、家から持ってきたおかずで、宴会しました
ちなみに、シェイクダウンの方は特に問題も見つからず、無事に終わりました
一点、前から痛んでいたアウトホールの外皮がいよいよ切れてしまったので、マリーナに見積りを依頼しました
航海距離:7.75NM 航海時間:01時間34分 最大艇速:7.8knots 平均艇速:4.9knots
Miura / Nov. 2016

2016/11/3
4連休ヨット 航海日誌

今週は、金曜日にお休みをもらって4連休
『la vie de mer』は修理明けで、今週は、シェイクダインと快気祝いの洋上生活です
用事を少し済ませて、買い出しをして、夕方にマリーナ到着
船を下ろして荷物の詰め込み

久しぶりの船飲みです

メインコースは、鍋焼きうどん
こういうのが美味しい季節になりました
Miura / Nov. 2016
