2017/8/19
マリーナ夏祭り 航海日誌

こんな梅雨みたいな夏休みで、マリーナの夏祭りは大丈夫なのだろうかと随分心配しましたが、休み後半はお天気も回復して、夏祭りも無事開催されました
予定通り、お友達をお呼びして、セーリングと夏祭りを楽しみました!

集合は10時、出港は10時半前
風もまあまあ
暑いと辛いので、アビームで行って帰るお客様コース

行きも帰りもデッキの上はいい風が吹いて快適なセーリング

みなさん、楽しくお話しして、海を満喫できたと思います

桟橋への夏祭り係留は場所取りが厳しいので、1時には帰港
『la vie de mer』をさん橋に舫って、デッキを片付けたら、オーニング張って、デッキ飲み開始!

みんな、よく飲み、よく食べ、よくしゃべり、よく笑いました

毎年恒例の海水浴?!
本当は、桟橋は遊泳禁止なんだけどね、今日だけは大目に見てね(笑)

「国旗」掲揚

5時からはいよいよ夏祭り開始

タヒチアンダンス

まだまだ飲む

去年はなかったベリーダンス、今年は復活
相変わらず、先生格好良い

まだ飲む

安定のベンチャーズ

うちのマリーナの夏祭り終了後は、隣のマリーナの花火も見れちゃいました
航海距離:11.88NM 航海時間:2時間32分 最大艇速:6.3knots 平均艇速:4.7knots
Miura / Aug. 2017

2017/8/18
城ヶ島南西沖浮標往復 航海日誌

今日は、夜のうち雨が降りましたが、やっと朝から夏らしいい天気!!

風もまあまあなので、南西沖浮標まで往復しました
出港は10時頃
午前中は風弱めでした

日差しも強くて夏らしいお天気です

ずーっと上りで、浮標の手前でタックしながら寄せて行き、南西沖浮標にアプローチ

やっぱり、白いセールに青い空です!!

浮標を回航したらスピンアップ
最初はクォーターで下って行き、最後はアビームまで上りました

ジャイブしないで油壺まで戻ってこれました
2時過ぎにはマリーナに戻って、『la vie de mer』舫って、片付けして、お昼にお蕎麦を食べました
その後は、いなげやに明日のお買い物をしに行って、帰ってきたら船に電気引いて、隣の分譲住宅地を見に行って、シャワーして....
暗くなったら、いつものキャビン飲み!
今日は良くセーリングしました
航海距離:14.34NM 航海時間:4時間17分 最大艇速:7.1knots 平均艇速:3.3knots
Miura / Aug. 2017

2017/8/17
潜水艦ウォッチ 航海日誌

本当は金曜日から2泊でマリーナに行く予定でしたが、木曜日はお天気が良くなるという予報が出て、前半のお盆も雨の中のセーリングばかりだったので、急遽予定を変更して、木曜日から後半の海上生活を開始しました

家を11時前に出て、途中いなげやに寄って、マリーナにはお昼過ぎに到着
支度をして、2時過ぎに下架出港
風もそこそこあって、良い感じのセーリング....
でしたがっ!!、またしても潜水艦を発見!!

ということで、今日は、潜水艦ウォッチをすることにしました
相手は訓練中でしょうからご迷惑おかけしてはいけないと思い、付かず離れず、遠巻きに写真を撮ることにしました
今日は、排気が出ていないので、モーターかスターリングで航行しているんだと思います

砕氷艦しらせとおやしお型潜水艦

今日は潜水艦も2隻
セイルはもっと細いのかと思っていたんですが、根本は結構太いんですね

鉄のくじら、なかなか大きいです

写真のセイル部分を拡大してみました
乗員に双眼鏡でガン見されています(笑)

城ヶ島大橋とおやしお型潜水艦
その辺、浅いところあるから気をつけてねぇ〜

しばらく楽しく写真を撮らせてもらって、潜水艦も東京湾の方に転舵して、時間も3時半だったので、我々もマリーナに戻ることにしました
ところどころ青空もあって、ホント、1日早く出てきてよかったです
やっと、夏休みっぽくなってきました!

マリーナには4時過ぎに戻ってきて、桟橋に『la vie de mer』を舫って、片付けして、オーニングかけて、デッキ飲み
その後は、、電気引いて、冷房入れてキャビン冷やして、人間はシャワー

戻ってキャビンに入って、キャビン飲みタイム
今日は、楽しかったです
航海距離:9.66NM 航海時間:2時間12分 最大艇速:6.5knots 平均艇速:4.4knots
Miura / Aug. 2017

2017/8/15
3日目も雨 航海日誌

今日は、予報では一日中曇りのはずでしたが.....

9時半過ぎに出港
雲行きは、かなり怪しい

いつ降ってもおかしくない空模様
しばらくしたら、案の定降り出して、昨日に引き続きカッパ装着!!
今日は洋上で、米軍のF/A-18や昨日に引き続きしらせも見ることができました

特に、おやしお型潜水艦が、東京湾から相模湾に入ってきて、びっくり!!
城ヶ島の西岸をかすめて、油壺の沖まで来て、西に転針していきました

こんな近くで、しかも、我々よりも岸側を潜水艦が航行するなんて、ちょっとびっくりしました
因みに、背景は油壺あたりです
帰りは雨も降っているし風も弱くしかも真下だったので、機帆走で帰ってきました
1時前にはマリーナに帰港
1時には上架してもらって、クラブハウスでお昼を食べて、そこからゆっくり片付けて、4時過ぎにはマリーナを後にしました
2日間、よく濡れました(笑)
航海距離:8.70NM 航海時間:2時間42分 最大艇速:6,6knots 平均艇速:3.2knots
Miura / Aug. 2017

2017/8/14
ダイヤモンド富士、スカ! 航海日誌

今日は、本当はダイヤモンド富士
でも、朝からどんより曇り空で、天気予報は結構降る予報
本当はお友達をお呼びしてのセーリングの予定でしたが、残念ながら中止
人生初ヨットが、ずぶ濡れじゃ申し訳ないもんね
で、「猛者」だけ集まって、セーリングしました

お昼過ぎに出港
この時は、まだ曇り空

北西に上りでセーリング
風は良い感じです
東京湾の方には、はるか遠方に、しらせや護衛艦、潜水艦を見ることができました

1時半にタックしてベア、下に
この頃から雨が降り始めました
みんな、カッパ装着!!
2時過ぎにはマリーナに戻ってきて、桟橋に『la vie de mer』を舫って、シャワーして、お昼ご飯
からの、宴会突入!(笑)

STさんがおうちで作ってきてくれたお料理で楽しく宴会しました
勿論、ダイヤモンド富士は全く見ることができませんでした
航海距離:6.43NM 航海時間:1時間34分 最大艇速:6.7knots 平均艇速:4.1knots
Miura / Aug. 2017

2017/8/13
お盆休み 初日 航海日誌

夏休み始まり!って感じですが....
なかなかお盆休みは良いお天気のないなかで、13日は比較的お天気が良いみたいなので、早速『la vie de mer』に乗りに行きました

予報では、お天気はまあまあ、波はなく、その代わり風もない、という感じでしたが、お休み中結構雨が多い様な予報だったので、貴重な晴れ間という感じで船を出しました
沖に出れば風はあるかなと思い、ちょっと沖出ししたら、そこそこ風があって、良い感じのセーリングができました

やっぱり、白いセールに青い空です!!

西南西の風で、珍しく城ヶ島の西岸沿いにセーリングしました

3時過ぎにタック、そこからベアして、また、城ヶ島西岸を北上
今日は、南北に行ったり来たりです

マリーナには4時過ぎに帰ってきて桟橋に『la vie de mer』を係留、そこからいなげやに買い出しに
いろいろ買ってきて、冷房入れて、キャビンで夕ご飯

8時過ぎには、桟橋お向かいのWBさんが遊びに来てくれて、日付が変わる頃まで楽しくお話ししました
てか、ちょっと飲みすぎました(笑)
航海距離:6.91NM 航海時間:1時間40分 最大艇速:6.4knots 平均艇速:4.1knots
Miura / Aug. 2017
