2012/6/11
スーパーあずさ 電車の切符

中央本線の特急「スーパーあずさ」の切符です
Yokohama / Jun. 2012

2012/6/9
しなの 電車の切符

名古屋からの振り子電車の特急「しなの」の切符です
中央西線の区間は、山岳路を軽快に走り抜けます
Yokohama / Jun. 2012

2012/6/5
あずさ 電車の切符

中央線の特急「あずさ」の切符です
Yokohama / Jun. 2012

2012/5/29
成田エクスプレス 電車の切符

出張、旅行と色々お世話になっています
最近は、新型車両に置き換わって、古い車両は長野電鉄で活躍中です
Yokohama / May 2012

2012/5/28
ワイドビューひだ 電車の切符



高山線の特急「ワイドビューひだ」の切符です
キハ85系気動車の特急です
電車の様な加速が特徴の強力なディーゼルカーです
Nagoya / Mar. 2009

2012/4/12
ホームライナー豊橋1号 電車の切符

東海道線の夜間のホームライナー券
座席指定が有りますが、実際はみんな好きな所に座っていました
こう言うローカルなお作法は、旅行者には厳しい物がありますよね(笑)
Okazaki / Apr. 2012

2012/4/4
関空特急はるか 電車の切符

大阪にいた頃、アウトレットモールの帰りに特急で帰ってきました
自由席だったので、券面に列車名の表示が有りません
Yokohama / Apr. 2012

2012/4/1
営団地下鉄 神田 電車の切符

営団地下鉄銀座線、神田駅から50円の切符、昭和43年の切符です
Tokyo / Mar. 2012

2012/3/29
特急しなの 電車の切符

大阪/名古屋-長野を走る振り子電車の特急「しなの」
名古屋-長野は約3時間
中央西線の山岳地帯を軽快に走り抜けます
Nagoya / Mar. 2012

2012/3/1
営団地下鉄 末広町 電車の切符

地下鉄銀座線、末広町から30円の切符です
昭和43年の3月1日、44年前の今日の切符です
Yokohama / Mar. 2012

2012/2/29
営団地下鉄 渋谷 電車の切符

地下鉄銀座線、渋谷駅から30円の切符です
昭和42年
Yokohama / Feb. 2012

2012/2/27
営団地下鉄 神谷町 電車の切符

日比谷線神谷町から30円、昭和42年の切符です
Yokohama / Feb. 2012

2012/2/23
営団地下鉄 池袋 電車の切符

地下鉄丸ノ内線、池袋駅から30円の切符です
昭和42年4月の切符ですね
東京駅ぐらいまで行けたのでしょうかねぇ
Yokohama / Feb. 2012

2012/2/20
営団地下鉄 田原町 電車の切符

銀座線の浅草の方の田原町からの切符です
40円、昭和43年の切符です
Yokohama / Feb. 2012

2012/2/17
営団地下鉄 虎ノ門 電車の切符

銀座線の虎ノ門から渋谷で乗り換えて東横線に入って40円区間までの切符です
昭和42年、日付はクリスマスですねぇ!?
地下鉄や東横線には、1等も2等もないのに「2等」って書いてあります
この頃は学芸大学に住んでいたので、40円はそこまでの運賃だと思います
因に、当時、田園都市線はまだ玉電だったと思います
なので、東急線は東横線です
Yokohama / Feb. 2012
