2014/12/18
雪の新幹線 駅弁

大阪からの帰りは大雪
名古屋あたりは、夜のうちに23cmも積もったようです
京都から浜松あたりまで、ずーっと新幹線は徐行でした

お昼のお弁当は、鳥取のかに寿し
最近は、かにづいています(笑)

浜松過ぎればあとはいいお天気
富士山も綺麗に見れました

電車はだいたい30分の遅れで品川に着きました
雪の新幹線もなかなかいいよね!
Tokyo / Dec. 2014

2014/12/17
大阪出張 駅弁

今日は大阪に出張
ポイントでクリーン車で行きました

お弁当は、いつものシウマイ弁当

関ヶ原あたりはうっすら雪が残っていました
Osaka / Dec. 2014

2014/12/11
こだま 駅弁

名古屋駅で「こだま」と言う駅弁を買いました

復刻版の様です
中身も、なんかレトロな感じ
安くて美味しかったです
Nagoya / Dec. 2014

2014/12/7
炭火焼き風やきとり重 駅弁

そんなにお腹が空いてい無い時は、これが良いです
Osaka / Dec. 2014

2014/12/2
シウマイ弁当 駅弁

また、シウマイ弁当を食べてしまった
考えてみると、結構な頻度でのこシウマイ弁当を食べているんだけれど、不思議と飽きない
いつ食べても美味しいです
Yokohama / Dec. 2014

2014/11/6
牛すき重 駅弁

昨日の帰りは新幹線に飛び乗って、あわや夕食無しかと思いましたが、車内販売で牛すき重をゲットできました
よかった!
Osaka / Nov. 2014

2014/10/28
チキン南蛮弁当 駅弁

名古屋からの帰りは、チキン南蛮弁当
最近は、小振りな駅弁がマイブームです
Nagoya / Oct. 2014

2014/10/24
親子めし 駅弁

玉子のそぼろと鶏肉のそぼろのご飯
大阪からの帰りの夕飯でした
Osaka / Oct. 2014

2014/10/23
崎陽軒 鯛めし弁当 駅弁

小さいとき、これが大好きでした
鯛の身を解したそぼろがかかっている、味付きのご飯です
昔はお弁当箱が魚の形だったように記憶しています
Yokohama / Oct. 2014

2014/10/11
横浜チャーハン 駅弁

名古屋出張の行きのお弁当は、崎陽軒の横浜チャーハン
そんなにお腹が空いてい無い時は、量も少なめだし値段も安いのでおすすめです
チャーハンの味は、本物です!
Yokohama / Oct. 2014

2014/10/4
住吉のきしめん 駅弁

名古屋出張、お昼はホームのきしめんにしました
美味しいと評判の下りホームの大阪よりのお店です
掻き揚げ玉子入り!

久し振りに食べましたが、以前よりも味が落ちた様な気がします
汁の出汁にパンチが無くなった様に思います
昔はもう少しカツオ出汁ががつんと来るお醤油の汁だった様な気がします
Nagoya / Oct. 2014

2014/10/2
味わい 駅弁

名古屋からの帰りの夕飯は「味わい」と言うお弁当にしました
色んなおかずも入っていて、ビールのおつまみにちょうど良いです
最後にご飯だけ残っても、玉子とそぼろで美味しく頂けます
Nagoya / Oct. 2014

2014/9/27
よくばり弁当 牛豚 駅弁

帰りのお昼ご飯は、「よくばり弁当」
色んな物が入っている若者向けボリューム弁当でした(笑)
Osaka / Sep. 2014

2014/9/26
シウマイ弁当 駅弁

水木とまた大阪に出張しました
行きがけのお昼ご飯は新幹線でいつもの駅弁、シウマイ弁当
これは、本当に飽きがこないおいしいお弁当です
Yokohama / Sep. 2014

2014/9/18
ひつまぶし弁当 駅弁

名古屋の帰りは、ひつまぶし弁当

ちょっと量は少なめですが、美味しかったです
Nagoya / Sep. 2014
