2011/2/27
絵本ワールド 公演報告
絵本ワールドに参加しました。
きゃべつは「随時」公演。
そうか。
「ゲリラ公演」より
「随時公演」っていったほうが分かりやすい。
でもって受付の横で公演させてもらいました。
獅子舞・缶太の曲芸〜ハンプティ。
各部屋のディスプレイが綺麗でおもわずパチリ。

0
きゃべつは「随時」公演。
そうか。
「ゲリラ公演」より
「随時公演」っていったほうが分かりやすい。
でもって受付の横で公演させてもらいました。
獅子舞・缶太の曲芸〜ハンプティ。
各部屋のディスプレイが綺麗でおもわずパチリ。



2011/2/19
募集中! 近況報告
3月13日に地元、佐野でめずらしく公演をします。
場所は佐野市役所のすぐ近く、新しくオープンした市民ギャラリーです。
びっきさん制作の「ニャ太郎」も本格デビュー予定。
それと、きゃべつ村の公演にしては生意気に電話予約を受け付けています。
佐野市の文化振興課
(0283)61-1164
あるいは下記
cabbagekou@gmail.com
までメールをください。
それと、栃人協のメンバーの方で
当日、会場係を手伝ってくださる方もいましたら
ぜひぜひ、よろしくお願いします。

めずらしく「いっぱい・いっぱい」のkouがお送りしました。
0
場所は佐野市役所のすぐ近く、新しくオープンした市民ギャラリーです。
びっきさん制作の「ニャ太郎」も本格デビュー予定。
それと、きゃべつ村の公演にしては生意気に電話予約を受け付けています。
佐野市の文化振興課
(0283)61-1164
あるいは下記
cabbagekou@gmail.com
までメールをください。
それと、栃人協のメンバーの方で
当日、会場係を手伝ってくださる方もいましたら
ぜひぜひ、よろしくお願いします。

めずらしく「いっぱい・いっぱい」のkouがお送りしました。
