2014/6/21
公演の依頼 近況報告
年初、「今年は公演の依頼が少ないかなあ・・」とかいっていたら
「HP観ました」 とか
「野外公演観ました」とか言う事で
公演の依頼が結構あったりで
「口コミとかネットってやっぱりすごいなあ・・」と思ってます。
ほんとにありがたい事です。
ちなみに公演の予定は下記のURLで観られます
http://www016.upp.so-net.ne.jp/cabbagevillage/99_blank002.html
まだまだ新しいソフトに慣れませんが ちびちび更新していこうと思っております。

※写真は 今年の5月 安藤勇寿少年の日美術館での野外公演
0
「HP観ました」 とか
「野外公演観ました」とか言う事で
公演の依頼が結構あったりで
「口コミとかネットってやっぱりすごいなあ・・」と思ってます。
ほんとにありがたい事です。
ちなみに公演の予定は下記のURLで観られます
http://www016.upp.so-net.ne.jp/cabbagevillage/99_blank002.html
まだまだ新しいソフトに慣れませんが ちびちび更新していこうと思っております。

※写真は 今年の5月 安藤勇寿少年の日美術館での野外公演

2014/6/3
ぴよぴよルームおはなし会 公演 公演報告
堀米保育園でおはなし会広場公演
上は年長さんから下は抱っこされた乳幼児まで約80人。
カルシウムダンスでは ガイコツが顔を出した途端 、
「キャー」という
保育園公演特有の怪鳥音。
あー気持ちいい。
小さい子にはヒヨコ
大きい子には 獅子舞が 喜ばれたかな。
すくすく広場の公演も三年目
気がつけば、
乳幼児への公演にも動じなくなっているのは、慣れたのか
それとも
歳とって人間が図々しくしくなって来たのか?
園長先生へ
公演終わった後の 「かぼちゃ饅頭」美味しゅうございました。
0
上は年長さんから下は抱っこされた乳幼児まで約80人。
カルシウムダンスでは ガイコツが顔を出した途端 、
「キャー」という
保育園公演特有の怪鳥音。
あー気持ちいい。
小さい子にはヒヨコ
大きい子には 獅子舞が 喜ばれたかな。
すくすく広場の公演も三年目
気がつけば、
乳幼児への公演にも動じなくなっているのは、慣れたのか
それとも
歳とって人間が図々しくしくなって来たのか?
園長先生へ
公演終わった後の 「かぼちゃ饅頭」美味しゅうございました。
