子供が学校から種をもらってきたので、育ててみました。
ビックリ!!
こんなに立派なへちまに育ちました。

キュウリじゃないよ。
せっかくなので、たわしを作ってみることにしました。
初挑戦!
まず、使いやすいサイズに切ります。
そしてなべに入れて、グッグッと煮ていきます。
へちまって食べれるのだろうか?
なんとなく、料理している感じになってきた。
待つこと30分。
火を止めて、さらに10分待ってみた。(熱いから。)
水につけて、手のひらでコロコロしていき皮を剥ぐ、種もポロポロ出てくる。
手がふさがっているので、写真はありません。(イメージしてください。)
少し緑っぽかったので漂白し、乾燥させました。
上手に出来たのでは?と思う。使うのが楽しみになってきた。
仕事の事を忘れる時間が取れて、良かったと思う。
にほんブログ村