2017/8/2
とりぃ♪ 未知との遭遇 と おトイレ事情 とりぃ
未知との遭遇@ ある日のお散歩です。
ほにょが、何か見つけました。

なんだなんだ〜???っと、とりぃくんも見に行きます。

おふたりが挨拶していたのは、このお方。ヤマカガシの抜け殻かなぁ?

中身に遭遇しないことを願ってやみません( ;∀;)
未知との遭遇A小さいお客様
生後1か月のニャンコにシャーってされてビビってます。

なんて可愛い性格なんでしょう◎
ご質問いただきました「吠えと、おトイレ状況」についてです。
※ワンコは環境が変わるとできていたことができなかったり、できなかったことができたりします。
吠えることはほとんどありません。
唯一、ご飯の準備中に他の犬につられてワンワンすることはあります。
おトイレは小はワンコトイレでします。小の失敗は、トイレに行く途中に人間がいると怖くて通れないために、失敗したことがありました。
あと、ご飯の準備中に待っているポジションを離れ難く、そこで失敗したことがあります。
大は基本1日2回で、朝は庭、夕方は散歩中が多いです。
室内トイレでは、できるきと、1、2m失敗するときがあります。
ワンワンと、ご飯待機時の失敗回避のために、現在は、とりぃ君を抱っこしてフードの計量をしています( *´艸`)
23
ほにょが、何か見つけました。

なんだなんだ〜???っと、とりぃくんも見に行きます。

おふたりが挨拶していたのは、このお方。ヤマカガシの抜け殻かなぁ?

中身に遭遇しないことを願ってやみません( ;∀;)
未知との遭遇A小さいお客様
生後1か月のニャンコにシャーってされてビビってます。

なんて可愛い性格なんでしょう◎
ご質問いただきました「吠えと、おトイレ状況」についてです。
※ワンコは環境が変わるとできていたことができなかったり、できなかったことができたりします。
吠えることはほとんどありません。
唯一、ご飯の準備中に他の犬につられてワンワンすることはあります。
おトイレは小はワンコトイレでします。小の失敗は、トイレに行く途中に人間がいると怖くて通れないために、失敗したことがありました。
あと、ご飯の準備中に待っているポジションを離れ難く、そこで失敗したことがあります。
大は基本1日2回で、朝は庭、夕方は散歩中が多いです。
室内トイレでは、できるきと、1、2m失敗するときがあります。
ワンワンと、ご飯待機時の失敗回避のために、現在は、とりぃ君を抱っこしてフードの計量をしています( *´艸`)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ