2012/6/13
ぽっぽちゃん便り ぽっぽ
PCが壊れデータを救出できていない現実。
心を入れ替えて、いただいた報告は速やかにブログアップすることを心に誓いました。
ぽっぽちゃんは変わりなく、甘えん坊度いっぱい、
元気いっぱいです。
最近は毎日ペットボトルガシガシして、おもちゃで遊んでいます。
ヘソ天でお腹なでなでも毎日欠かさずおねだりしています。
今はシロクマみたいーとよく言われますが、
来週はトリミングに行くことにしましたので可愛く変身したらまた写真見て頂けますか?
今のクヌートっぽいぽっぽちゃんが可愛いのですけれど、
涙焼けと涎焼けがひどくなってきたので短くしてみようかと思いますが、
雰囲気が変わってしまうかなーと考えてしまいますね。
楽しみにしていてくださいね。

ぽっぽちゃん、相変わらずペットボトルがお好きみたいです。
リサイクル出す前に、おもちゃとして使ってもらえるなんて、ペットボトルも幸せだわ。
変身ぽっぽちゃんも楽しみにしていま〜す♪
そして、ぽっぽちゃんからもメールがきたよ♪
ぽっぽです。
この度新しいお家に引き取られることが決まりました。
センターで怖くて不安な思いでいっぱいだった時に、
パパとママとお兄ちゃんのお家で大事にしてもらってやっと安心して暮らすことができました。
可愛い名前も付けてくれてありがとう。
可愛いお名前ね、と色んな人が褒めてくれます。
きれいにシャンプーしてもらって可愛くカットしてもらったから、
かわいい子ねって皆が言ってくれます。
最後にお別れするときに大好きなママが涙を流してくれましたね。
ぽっぽはパパとママとお兄ちゃんにまた会いたいです。
今度会う時まで、パパとママとお兄ちゃんも元気でいてね。
パパとママとお兄ちゃんが大好きなぽっぽより

ありがとう。
私たちも、ぽっぽちゃん大好きだよ。
一緒に暮らしたワンコ達、そして本当のおうちの人達みんな家族のように思えるんだ。
お別れは悲しいけど、泣かないようにってがんばってるんだけどなぁ、修業が足りないわ。
ぽっぽママのお姉さん家のココちゃんと、仲よくなれるといいね。
うちの、そらまめとサラちゃんも微妙な距離だよ。時間が解決してくれると信じてるよ。
いつも思うんだけど、このピンクの毛布似合ってるわ〜
ご支援でいただいたので、ほかの預かりっこも同じの使ってるのブログでみかけるんだけど、ぽっぽちゃんが一番似合ってる!!
9
心を入れ替えて、いただいた報告は速やかにブログアップすることを心に誓いました。
ぽっぽちゃんは変わりなく、甘えん坊度いっぱい、
元気いっぱいです。
最近は毎日ペットボトルガシガシして、おもちゃで遊んでいます。
ヘソ天でお腹なでなでも毎日欠かさずおねだりしています。
今はシロクマみたいーとよく言われますが、
来週はトリミングに行くことにしましたので可愛く変身したらまた写真見て頂けますか?
今のクヌートっぽいぽっぽちゃんが可愛いのですけれど、
涙焼けと涎焼けがひどくなってきたので短くしてみようかと思いますが、
雰囲気が変わってしまうかなーと考えてしまいますね。
楽しみにしていてくださいね。

ぽっぽちゃん、相変わらずペットボトルがお好きみたいです。
リサイクル出す前に、おもちゃとして使ってもらえるなんて、ペットボトルも幸せだわ。
変身ぽっぽちゃんも楽しみにしていま〜す♪
そして、ぽっぽちゃんからもメールがきたよ♪
ぽっぽです。
この度新しいお家に引き取られることが決まりました。
センターで怖くて不安な思いでいっぱいだった時に、
パパとママとお兄ちゃんのお家で大事にしてもらってやっと安心して暮らすことができました。
可愛い名前も付けてくれてありがとう。
可愛いお名前ね、と色んな人が褒めてくれます。
きれいにシャンプーしてもらって可愛くカットしてもらったから、
かわいい子ねって皆が言ってくれます。
最後にお別れするときに大好きなママが涙を流してくれましたね。
ぽっぽはパパとママとお兄ちゃんにまた会いたいです。
今度会う時まで、パパとママとお兄ちゃんも元気でいてね。
パパとママとお兄ちゃんが大好きなぽっぽより

ありがとう。
私たちも、ぽっぽちゃん大好きだよ。
一緒に暮らしたワンコ達、そして本当のおうちの人達みんな家族のように思えるんだ。
お別れは悲しいけど、泣かないようにってがんばってるんだけどなぁ、修業が足りないわ。
ぽっぽママのお姉さん家のココちゃんと、仲よくなれるといいね。
うちの、そらまめとサラちゃんも微妙な距離だよ。時間が解決してくれると信じてるよ。
いつも思うんだけど、このピンクの毛布似合ってるわ〜
ご支援でいただいたので、ほかの預かりっこも同じの使ってるのブログでみかけるんだけど、ぽっぽちゃんが一番似合ってる!!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ