2011/5/7
足の速い女の子??? ぺん
お預かり期間が最短だったあの子が、越谷に来てくれました。
一瞬にして走り抜けていった、足の速い女の子です。

ぺんちゃ〜ん♪
相変わらずの、いい走りっぷりでした。

おやつを前に寄り添う、ぺんちゃんと、まーち君。

ぺんちゃんは、動きが早くて上手に写真が撮れません。
以前、メールいただいていた時の写真もご紹介しちゃいます。
ぺんは相変わらず、お外大好きボール大好きな毎日を元気いっぱい過ごしてます。
震災からちょっと遠ざかっていた海にも久々に散歩に行き、
この海がずーーーーーっと穏やかでいてくれるよう、ぺんと一緒にお祈りしました。

ぺんとお花見に行ってきました。
なんと鎌倉まで電車で!初体験です!!
電車がとっても混んでいて、かなり緊張しました。
バッグの中で、「う〜」と唸っていましたが、何とか鎌倉に到着。
段葛の見事な桜を堪能しました。


ドッグカフェも初体験。
待ってる間、そわそわと・・・
お店に入って少しは落ち着いたかなと思ったら
他のお客様や店員さんが通るたびにワンワンで、
食べた気がしませんでした。とほほ・・・


大きなワンちゃんとも遭遇しましたが、ちょっと腰が引けてました。

あんなに嫌いだったブラッシングが上手に出来るようになったんです。
お菓子でつってるところはありますが・・
噛まれることは、なくなりました。!(^^)!
スパイク君・ポロン君・ぺんちゃん、みんな幸せいっぱいな姿を見せてくれてありがとう。
家族のみなさま、本当にありがとうございます。
まーち君も、早く本当の家族にみつけてもらわなきゃ!!
まーち「しっかりしてよ〜」

ぺんちゃん家に、いろいろ頂きました。
ありがとうございます。
また、走りに来てね♪
5
一瞬にして走り抜けていった、足の速い女の子です。

ぺんちゃ〜ん♪
相変わらずの、いい走りっぷりでした。

おやつを前に寄り添う、ぺんちゃんと、まーち君。

ぺんちゃんは、動きが早くて上手に写真が撮れません。
以前、メールいただいていた時の写真もご紹介しちゃいます。
ぺんは相変わらず、お外大好きボール大好きな毎日を元気いっぱい過ごしてます。
震災からちょっと遠ざかっていた海にも久々に散歩に行き、
この海がずーーーーーっと穏やかでいてくれるよう、ぺんと一緒にお祈りしました。

ぺんとお花見に行ってきました。
なんと鎌倉まで電車で!初体験です!!
電車がとっても混んでいて、かなり緊張しました。
バッグの中で、「う〜」と唸っていましたが、何とか鎌倉に到着。
段葛の見事な桜を堪能しました。


ドッグカフェも初体験。
待ってる間、そわそわと・・・
お店に入って少しは落ち着いたかなと思ったら
他のお客様や店員さんが通るたびにワンワンで、
食べた気がしませんでした。とほほ・・・


大きなワンちゃんとも遭遇しましたが、ちょっと腰が引けてました。

あんなに嫌いだったブラッシングが上手に出来るようになったんです。
お菓子でつってるところはありますが・・
噛まれることは、なくなりました。!(^^)!

スパイク君・ポロン君・ぺんちゃん、みんな幸せいっぱいな姿を見せてくれてありがとう。
家族のみなさま、本当にありがとうございます。
まーち君も、早く本当の家族にみつけてもらわなきゃ!!
まーち「しっかりしてよ〜」

ぺんちゃん家に、いろいろ頂きました。
ありがとうございます。
また、走りに来てね♪


2010/12/19
ぺん 正式譲渡 ぺん
ぺんちゃん、正式に湘南ガールになりました♪
トライアル開始から2週間がたちました。
ぺんちゃんに家族全員が振り回され、ぺんちゃんもみんなに振り回された2週間だったと思います。
あわただしく過ぎる毎日でしたが、ぺんちゃんは我が家にたくさんの笑顔を届けてくれました。
もう、無くてはならない存在です。
このまま正式譲渡へと手続きさせて頂く事を、家族全員、心より希望いたします。
元気娘ぺんちゃんなので、F様ご一家の生活がガラリと変わったみたいですね。
パパさん海岸沿いをペンちゃんとジョギングされてるそうですよ。
こうなると、ぺんちゃんよりパパさんの応援をしたくなりますね(笑)

ぺんちゃんにはたくさんのご応募をいただきました。
どのご家族もあたたかいお気持ちを寄せてくださりありがとうございました。
16
トライアル開始から2週間がたちました。
ぺんちゃんに家族全員が振り回され、ぺんちゃんもみんなに振り回された2週間だったと思います。
あわただしく過ぎる毎日でしたが、ぺんちゃんは我が家にたくさんの笑顔を届けてくれました。
もう、無くてはならない存在です。
このまま正式譲渡へと手続きさせて頂く事を、家族全員、心より希望いたします。
元気娘ぺんちゃんなので、F様ご一家の生活がガラリと変わったみたいですね。
パパさん海岸沿いをペンちゃんとジョギングされてるそうですよ。
こうなると、ぺんちゃんよりパパさんの応援をしたくなりますね(笑)

ぺんちゃんにはたくさんのご応募をいただきました。
どのご家族もあたたかいお気持ちを寄せてくださりありがとうございました。

2010/12/15
ぺんちゃん_トライアル報告3 ぺん
またまた、ぺんちゃんの楽しい報告をいただいております。
みなさまにも一部ご紹介します。
ぺんちゃんがうちに来て、あっという間に10日がたちました。
すっかり我が家に馴染んでくれて、F家のかわいい三女です。
(というより、立派な長男!のような気もしますが・・・)
昨日夕方、トイレシートの上で、おしっこできました!
夕方お散歩に行かなかったので、気をつけていたらソワソワしだしたので・・・
トイレに連れて行ったら、大成功でした。
その後、油断していたら、トイレの手前(シートから外れたところ)でしちゃいましたが。
なんとなくトイレの場所は分かってきたようで良かったです。
今は、シートを多めに敷いています。
週末は、いっぱいいっぱい遊びました。
土曜日は、大きな公園に行って芝生を走り回ったり、うんていをしたり!?

日曜日には、海に行って波に果敢に飛び込んで

さらには、近くに住む兄夫婦がぺんちゃんに会いに来ました。
ものすごい勢いで吠えまくり、娘たちと大笑いしてしまいした。
おやつをあげてもらってもお座りしながら、吠えまくってました。
5分後には、少し落ち着き始め、
ボール遊びですっかり仲良しになりました。
注文していた迷子札も出来上がりました。

そうそう、ぺんちゃんって男の子みたいなの。体育会系っていうか。
12月に海に向かうぺんちゃんって・・・夏にはサーフィンしてるかしら??
楽しい報告ありがとうございました。
5
みなさまにも一部ご紹介します。
ぺんちゃんがうちに来て、あっという間に10日がたちました。
すっかり我が家に馴染んでくれて、F家のかわいい三女です。
(というより、立派な長男!のような気もしますが・・・)
昨日夕方、トイレシートの上で、おしっこできました!
夕方お散歩に行かなかったので、気をつけていたらソワソワしだしたので・・・
トイレに連れて行ったら、大成功でした。
その後、油断していたら、トイレの手前(シートから外れたところ)でしちゃいましたが。
なんとなくトイレの場所は分かってきたようで良かったです。
今は、シートを多めに敷いています。
週末は、いっぱいいっぱい遊びました。
土曜日は、大きな公園に行って芝生を走り回ったり、うんていをしたり!?

日曜日には、海に行って波に果敢に飛び込んで

さらには、近くに住む兄夫婦がぺんちゃんに会いに来ました。
ものすごい勢いで吠えまくり、娘たちと大笑いしてしまいした。
おやつをあげてもらってもお座りしながら、吠えまくってました。
5分後には、少し落ち着き始め、
ボール遊びですっかり仲良しになりました。
注文していた迷子札も出来上がりました。

そうそう、ぺんちゃんって男の子みたいなの。体育会系っていうか。
12月に海に向かうぺんちゃんって・・・夏にはサーフィンしてるかしら??
楽しい報告ありがとうございました。

2010/12/10
ぺんちゃん_トライアル報告2 ぺん
ぺんちゃん報告で〜す。
昨日は朝9時から夕方5時頃まで、長〜いお留守番でした。
それまで、クレートに入れてお留守番の練習を少しずつしていたので、クレートには慣れてきてはいたと思うのですが、長時間のお留守番だったので、少し心配でした。
出掛けるときは、骨のようなおやつを入れてあげ、布をかぶせました。
きゃんきゃんと鳴いていたので後ろ髪を引かれる思いでした。
帰宅すると、クレートの中でガチャガチャ音がしましたが、落ち着くまで扉を開けずに待ち、お座りして待っているのを確認してから扉を開け、よしと言ってからクレートから出してあげました。喜んで、部屋中駆け回ってました。
上手にお留守番ができて、本当に良かったです。
その後、お散歩に行きました。
夜には、初めて家でおしっこをしました。
残念ながら、シートの上でなくちょっと失敗してしまったのですが、おしっこをシートに含ませたので、次からは大丈夫かもしれません。
家でおしっこが出来て、ひとまず安心です。
写真は、一昨日海まで散歩に行ったときの様子で、とにかく走りたくてグイグイ引っ張ってるぺんちゃん

波にちょっとビビッてるぺんちゃんです。

家にいるときは、
ソファの隅がお気に入りのようで、まったりすることもあります。

でもやっぱり、ボール遊びがだいすきです。

みるくママさんに頂いたボールが、一番のお気に入りです。

くれぐれもよろしくお伝えください。
そして、おもちゃ籠から、ぜーんぶのおもちゃを引っ張り出して、
一通り噛んで遊んでます。

犬のぬいぐるみは、早くも食いちぎってダメにしてしまいました。
窓を開けていると、外の音に物凄く敏感に反応します。
犬の鳴き声や、子供の声などが聞こえると、吠えます。
他にも、ちょっといつもと違う気配を感じると、ベランダに向かって吠えています。
今日の夕方、テレビの修理やさんが来ます。
ん〜、どんだけ吠えるか心配です。
今回もかわいいぺんちゃん満載の報告ありがとうございます。
元気な黒犬って写真とるの難しいはずなのに、お上手ですねぇ。
みるくママのボール気に入って遊んでくれてうれしいです。あず母からも、みるくママありがとん♪
テレビの修理屋さん、どうなったんでしょう(汗)
心配ですねぇ〜 ホラーですねぇ でも恐くて聞けませんねぇ ・・・つづく
5
昨日は朝9時から夕方5時頃まで、長〜いお留守番でした。
それまで、クレートに入れてお留守番の練習を少しずつしていたので、クレートには慣れてきてはいたと思うのですが、長時間のお留守番だったので、少し心配でした。
出掛けるときは、骨のようなおやつを入れてあげ、布をかぶせました。
きゃんきゃんと鳴いていたので後ろ髪を引かれる思いでした。
帰宅すると、クレートの中でガチャガチャ音がしましたが、落ち着くまで扉を開けずに待ち、お座りして待っているのを確認してから扉を開け、よしと言ってからクレートから出してあげました。喜んで、部屋中駆け回ってました。
上手にお留守番ができて、本当に良かったです。
その後、お散歩に行きました。
夜には、初めて家でおしっこをしました。
残念ながら、シートの上でなくちょっと失敗してしまったのですが、おしっこをシートに含ませたので、次からは大丈夫かもしれません。
家でおしっこが出来て、ひとまず安心です。
写真は、一昨日海まで散歩に行ったときの様子で、とにかく走りたくてグイグイ引っ張ってるぺんちゃん

波にちょっとビビッてるぺんちゃんです。

家にいるときは、
ソファの隅がお気に入りのようで、まったりすることもあります。

でもやっぱり、ボール遊びがだいすきです。

みるくママさんに頂いたボールが、一番のお気に入りです。

くれぐれもよろしくお伝えください。
そして、おもちゃ籠から、ぜーんぶのおもちゃを引っ張り出して、
一通り噛んで遊んでます。

犬のぬいぐるみは、早くも食いちぎってダメにしてしまいました。
窓を開けていると、外の音に物凄く敏感に反応します。
犬の鳴き声や、子供の声などが聞こえると、吠えます。
他にも、ちょっといつもと違う気配を感じると、ベランダに向かって吠えています。
今日の夕方、テレビの修理やさんが来ます。
ん〜、どんだけ吠えるか心配です。
今回もかわいいぺんちゃん満載の報告ありがとうございます。
元気な黒犬って写真とるの難しいはずなのに、お上手ですねぇ。
みるくママのボール気に入って遊んでくれてうれしいです。あず母からも、みるくママありがとん♪
テレビの修理屋さん、どうなったんでしょう(汗)
心配ですねぇ〜 ホラーですねぇ でも恐くて聞けませんねぇ ・・・つづく

2010/12/8
ぺんちゃん_トライアル報告 ぺん
元気娘ぺんちゃんのお家は、元気印ポロン君の近所(豆家比)です。
いつかばったり会うのではと、今から楽しみです。
ぺんちゃんママから、トライアル報告を頂いておりますので紹介しますね。
ぺんちゃんは、まるで随分前から我が家に居たかのようにF家の一員となっています。
本当にお利口さんで、手を焼くような事は今のところありません。
朝は主人とお散歩に行っています。
ウンチも毎回、4回してるそうです。子供や他のわんちゃんに吠えたりします。
主人がスーツになったら吠えるんじゃないかと心配していましたが、
さすが、お散歩の威力は大きいですね、全く吠えませんでした。
逆に、出掛ける主人のあとを追い、キャンキャン鳴いていたほどです。
これには主人も上機嫌です。
もちろんスーツで帰宅しても吠える事はなく、しっぽフリフリです。
主人は、上機嫌どころかでれでれです。
昼間は私と二人でボール遊びなどをして過ごしてます。
頂いたわんちゃんのボールがお気に入りで、本当に飽きることなく、
投げれば猛ダッシュ!また投げれば猛ダッシュの繰り返しです。
私が動くと常に付いてまわり、トイレに行くと柵の向こうでひんひん鳴いてます。

午後は私とお散歩に行きます。
時間があるときは海まで行き、海岸で走り回ってます。
落ちていた松ぼっくりを見つけ、楽しそうに遊んでました。

砂だらけの松ぼっくりなんですけどね・・・
娘たちが帰宅すると、はじめ少し吠えますが、声を聞きにおいを確認するとしっぽを振って喜びます。
で、誰かの側に寄り添ってます。

可愛くてしょうがないようです。
夜は、和室で私の布団の隣にぺんちゃんのベットを置き、その中で寝ています。
私が寝るまでは、私の布団でいびきをかいて待ってますが・・・
今も、布団の上でがーがー寝てます。

ああ、かわいい。ゲートからはみだしたホッペの毛。砂浜と保護色になってる!
お姉ちゃんとお尻あい。布団で爆睡する後ろ足。どの写真も、たまらなくカワイイ。
引き続き、ぺんちゃんのこと、よろしくお願いします。
2
いつかばったり会うのではと、今から楽しみです。
ぺんちゃんママから、トライアル報告を頂いておりますので紹介しますね。
ぺんちゃんは、まるで随分前から我が家に居たかのようにF家の一員となっています。
本当にお利口さんで、手を焼くような事は今のところありません。
朝は主人とお散歩に行っています。
ウンチも毎回、4回してるそうです。子供や他のわんちゃんに吠えたりします。
主人がスーツになったら吠えるんじゃないかと心配していましたが、
さすが、お散歩の威力は大きいですね、全く吠えませんでした。
逆に、出掛ける主人のあとを追い、キャンキャン鳴いていたほどです。
これには主人も上機嫌です。
もちろんスーツで帰宅しても吠える事はなく、しっぽフリフリです。
主人は、上機嫌どころかでれでれです。
昼間は私と二人でボール遊びなどをして過ごしてます。
頂いたわんちゃんのボールがお気に入りで、本当に飽きることなく、
投げれば猛ダッシュ!また投げれば猛ダッシュの繰り返しです。
私が動くと常に付いてまわり、トイレに行くと柵の向こうでひんひん鳴いてます。

午後は私とお散歩に行きます。
時間があるときは海まで行き、海岸で走り回ってます。
落ちていた松ぼっくりを見つけ、楽しそうに遊んでました。

砂だらけの松ぼっくりなんですけどね・・・
娘たちが帰宅すると、はじめ少し吠えますが、声を聞きにおいを確認するとしっぽを振って喜びます。
で、誰かの側に寄り添ってます。

可愛くてしょうがないようです。
夜は、和室で私の布団の隣にぺんちゃんのベットを置き、その中で寝ています。
私が寝るまでは、私の布団でいびきをかいて待ってますが・・・
今も、布団の上でがーがー寝てます。

ああ、かわいい。ゲートからはみだしたホッペの毛。砂浜と保護色になってる!
お姉ちゃんとお尻あい。布団で爆睡する後ろ足。どの写真も、たまらなくカワイイ。
引き続き、ぺんちゃんのこと、よろしくお願いします。
