2014/10/1
オラフ♪ 芋に夢中〜 オラフ
里親会に参加した時に、タンタン預かりハナさん経由で、鳴門金時の配給がありました\(^o^)/
なんかくれるの???とワクワク顔(^◇^)

お、甘い匂いに誘われて・・・

じっとしてなんか、いられな〜い♪(後ろの白は、ゆっきーさん)

黙ってなんか、いられな〜い♪

まともな写真撮れません。お察しください<(_ _)>
20
なんかくれるの???とワクワク顔(^◇^)

お、甘い匂いに誘われて・・・

じっとしてなんか、いられな〜い♪(後ろの白は、ゆっきーさん)

黙ってなんか、いられな〜い♪

まともな写真撮れません。お察しください<(_ _)>

2014/9/17
オラフ♪ まったりんこ オラフ
お久しぶりです。
最近のプップ(呼び方が変化中 オラフ→オンプ→プップ)の散歩時は走るだけでなく、ほにょと白柴よっちゃんのガウガウプロレスにも参加するようになりました。
すれ違うワンコは苦手で気配を消しちゃうのに、慣れた子とはガッツリ遊びたいみたい^m^
そんな激しいシーンは一人で散歩だと撮影できないのでご想像ください。
家でも、起きてる時にカメラを向けると遊んでくれるのかと突進してきます。
なわけで、まったりしてる写真しか撮れないんだよねぇ・・・


土手の散歩コース、ベタベタ草が大量発生中。
ふたりとも黒い点々がなかなか取れません。
もうすぐ里親会だから、草むら禁止にしようかしら・・・
そうそう、別カテゴリーでご紹介しようと思ってるんだけど・・・
速報: あの サラちゃん一家のブログ ができました♪ 覗いてみてね(*^_^*)
15
最近のプップ(呼び方が変化中 オラフ→オンプ→プップ)の散歩時は走るだけでなく、ほにょと白柴よっちゃんのガウガウプロレスにも参加するようになりました。
すれ違うワンコは苦手で気配を消しちゃうのに、慣れた子とはガッツリ遊びたいみたい^m^
そんな激しいシーンは一人で散歩だと撮影できないのでご想像ください。
家でも、起きてる時にカメラを向けると遊んでくれるのかと突進してきます。
なわけで、まったりしてる写真しか撮れないんだよねぇ・・・


土手の散歩コース、ベタベタ草が大量発生中。
ふたりとも黒い点々がなかなか取れません。
もうすぐ里親会だから、草むら禁止にしようかしら・・・
そうそう、別カテゴリーでご紹介しようと思ってるんだけど・・・
速報: あの サラちゃん一家のブログ ができました♪ 覗いてみてね(*^_^*)

2014/9/2
オラフ♪ まだまだ走るの〜 オラフ
走るオラフの同じ日の続編がUPできました\(^o^)/
オラフはみんなと走るのが好きなの。もちろん私も一緒に走ってますよぉ〜
ほにょと絡んでみたり、子供を追いかけてみたり、他のワンちゃんが気になったり。
写真をクリックしてね(^◇^)
16
オラフはみんなと走るのが好きなの。もちろん私も一緒に走ってますよぉ〜
ほにょと絡んでみたり、子供を追いかけてみたり、他のワンちゃんが気になったり。
写真をクリックしてね(^◇^)


2014/8/31
オラフ♪ 走るのって楽しい〜 オラフ
予告どおり、走るオラフ動画だよ♪
写真をクリックしてね(^◇^)

土手の安全な場所でフレキシリード使ってます。
Dr.には普通にしていいと言われましたが、あの足であんなに走らせても大丈夫なのか心配だったりします。
普通の散歩の時にリードを引っ張られると、ぐにゃりとへたり込んでしまいます。
テンションをかけない程度にリードを引くと上手に歩けます。
車通りの多い道路等は突然座り込みされると怖いので抱っこしてます。
初めは他の犬の存在は無いものとしてる風のオラフでした。
今では、ほにょと取っ組み合って遊べるようになりました。
みんなと走るのも楽しそうです。
それから今では靴下もはかせていません。
最初の頃は、すぐに家族が見つかるだろうから怪我のないようにと色々と考えましたが、
まだ応募もきていないので、この先何もしなくても歩ける足を目指すことにしました。
柔らかい草の上だと足へのダメージもありません。
油断してアスファルトを長く歩かせてしまうと左足の中指と人差し指の爪がすり減って出血することがあります。はじめは左足人差し指の肉球も皮が剥けてしまったことがありました。
それでも少しずつ丈夫になってきていると思います。すり減った2本の爪は他の爪よりかなり短くなりました。
オラフはとても逞しく育ってます。
もう一つ動画があるのですが、半日待ってもうまくUPできませんでした。
いずれ出来たら紹介しますね(*^_^*)
12
写真をクリックしてね(^◇^)

土手の安全な場所でフレキシリード使ってます。
Dr.には普通にしていいと言われましたが、あの足であんなに走らせても大丈夫なのか心配だったりします。
普通の散歩の時にリードを引っ張られると、ぐにゃりとへたり込んでしまいます。
テンションをかけない程度にリードを引くと上手に歩けます。
車通りの多い道路等は突然座り込みされると怖いので抱っこしてます。
初めは他の犬の存在は無いものとしてる風のオラフでした。
今では、ほにょと取っ組み合って遊べるようになりました。
みんなと走るのも楽しそうです。
それから今では靴下もはかせていません。
最初の頃は、すぐに家族が見つかるだろうから怪我のないようにと色々と考えましたが、
まだ応募もきていないので、この先何もしなくても歩ける足を目指すことにしました。
柔らかい草の上だと足へのダメージもありません。
油断してアスファルトを長く歩かせてしまうと左足の中指と人差し指の爪がすり減って出血することがあります。はじめは左足人差し指の肉球も皮が剥けてしまったことがありました。
それでも少しずつ丈夫になってきていると思います。すり減った2本の爪は他の爪よりかなり短くなりました。
オラフはとても逞しく育ってます。
もう一つ動画があるのですが、半日待ってもうまくUPできませんでした。
いずれ出来たら紹介しますね(*^_^*)

2014/8/30
オラフ♪ 僕だって〜 オラフ
ゆっきーさんが殺人的にカワイイって言ってるけど、
僕だって激カワだから応募殺到だって、あず母言ってるよ。
おかしいなぁ・・・小梅代表、応募メール転送忘れてなあい???



今日一緒に散歩した、よっちゃんはバッタを捕まえるのが上手なの。
一緒に帰ろうと思ってるみたいで、優しく運んでいたよ^m^

今日は皆で散歩に行ったから動画を撮ったよ。走る僕、近日公開予定!!お楽しみにぃ〜
13
僕だって激カワだから応募殺到だって、あず母言ってるよ。
おかしいなぁ・・・小梅代表、応募メール転送忘れてなあい???



今日一緒に散歩した、よっちゃんはバッタを捕まえるのが上手なの。
一緒に帰ろうと思ってるみたいで、優しく運んでいたよ^m^

今日は皆で散歩に行ったから動画を撮ったよ。走る僕、近日公開予定!!お楽しみにぃ〜
