2005/5/30
あめ つぶやき
ひさしぶりに雨音のする雨。
晴耕雨読というか雨の日は出かけたくないのだが・・・
小町通りのイワタで打ち合わせの予定があり、傘を差して出かける。
東京ガスの環境エネルギー館で
夏休みにワークショップを行うことになった。
http://www.wondership.com/
0
晴耕雨読というか雨の日は出かけたくないのだが・・・
小町通りのイワタで打ち合わせの予定があり、傘を差して出かける。
東京ガスの環境エネルギー館で
夏休みにワークショップを行うことになった。
http://www.wondership.com/

2005/5/30
夜遊び つぶやき
土曜の夜は関内のライブハウスclub24に家族4人で行きました。鎌倉の大好きなバンド・ファンキーソイソースのファンキーな演奏を聴き「ウンッマイビール」を飲んでおりました。

日曜日はFM横浜で逗子のダーリン須藤率いる「かえだま」が生出演していました。「かえだま」のジャンベはファンキーソイソースのドラマー・ホンビがたたいています。ファンキーのベ−スブチくんはギター担当。
彼らの活動が盛んになってくると「もうすぐ夏だなー」と思います。
今年も鎌倉の夏はボリューム全開でアツイぞ!!!
0

日曜日はFM横浜で逗子のダーリン須藤率いる「かえだま」が生出演していました。「かえだま」のジャンベはファンキーソイソースのドラマー・ホンビがたたいています。ファンキーのベ−スブチくんはギター担当。
彼らの活動が盛んになってくると「もうすぐ夏だなー」と思います。
今年も鎌倉の夏はボリューム全開でアツイぞ!!!

2005/5/25
ハマランチョ つぶやき
ハマランチョは女性アナウンサー相賀 真理子さんが1人でおいしいもの情報からCMからビデオのナレーションから天気予報までしゃべりまくるオモシロイ番組でしたね。

スケッチシーンはボツになっていませんでした。
しかし名前が間違ってたぞー!!!
「たけ」こと島津健を「しまづけん」
僕も「いのうえちー」になっていました。
3人の仕事場が一緒だってのもおかしいやんか・・・
途中で「鎌倉日記」と言っていたし・・・・
まあ所詮テレビはあんなもんでしょう。
いままで名前の読み間違えをしない番組の方が少なかったもんね。
取材の日には「しょくらくにっき」と言ってたから、
ずいぶん進歩しました。
「かまくら楽食日記」本2さつの紹介を
相賀アナウンサーがバッチリしてくれたから
こまかいところ(?)は目をつぶりましょう。
1

スケッチシーンはボツになっていませんでした。
しかし名前が間違ってたぞー!!!
「たけ」こと島津健を「しまづけん」
僕も「いのうえちー」になっていました。
3人の仕事場が一緒だってのもおかしいやんか・・・
途中で「鎌倉日記」と言っていたし・・・・
まあ所詮テレビはあんなもんでしょう。
いままで名前の読み間違えをしない番組の方が少なかったもんね。
取材の日には「しょくらくにっき」と言ってたから、
ずいぶん進歩しました。
「かまくら楽食日記」本2さつの紹介を
相賀アナウンサーがバッチリしてくれたから
こまかいところ(?)は目をつぶりましょう。


2005/5/25
おもらい本舗のメロンパン つぶやき
いろいろな味のメロンパンを頂いた
黄色はいわゆるメロンパン、それにオレンジ色、黄緑色、チョコチップ入りメロンパン
切り分けてそれぞれ味見をして楽しみました

たぶん横浜あたりのお店のパンだと思います・・・
0
黄色はいわゆるメロンパン、それにオレンジ色、黄緑色、チョコチップ入りメロンパン
切り分けてそれぞれ味見をして楽しみました

たぶん横浜あたりのお店のパンだと思います・・・

2005/5/25
tvk神奈川テレビ 楽画館ニュース
5月25日12:30からのハマランチョの鎌倉特集に楽食組が登場します
スケッチシーンも撮影したのですが放送されるかな?それともボツ?
0
スケッチシーンも撮影したのですが放送されるかな?それともボツ?

2005/5/24
おもらい本舗 つぶやき
頂いたチョコレートを
こどもに内緒で食べる
0
こどもに内緒で食べる


2005/5/23
任務終了 つぶやき
「明日の鎌倉を創る市民100人会議」のつづきで
生活環境分科会と市役所関連部署との対話があった。
2週間前の対話では
資源再生部などが作った「第3次鎌倉市総合計画次期基本計画素案1」にない
我々の最大の提案ゼロ・ウェイストを盛り込むようにと議論し
今回の「第3次鎌倉市総合計画次期基本計画素案2」は目標にゼロ・ウェイストが書かれた。
まあ最低ラインはクリアしたというところか。
そのほかいろいろとあるが10年前の次期基本計画よりもかなり進歩した内容になった。
これで2003年11月からの100人会議市民委員の任務終了
会議後「芳むら」に移動し、生活環境分科会の出席者でお互いの労をねぎらう。日本酒がうまかった。刺身もうまかった。
0
生活環境分科会と市役所関連部署との対話があった。
2週間前の対話では
資源再生部などが作った「第3次鎌倉市総合計画次期基本計画素案1」にない
我々の最大の提案ゼロ・ウェイストを盛り込むようにと議論し
今回の「第3次鎌倉市総合計画次期基本計画素案2」は目標にゼロ・ウェイストが書かれた。
まあ最低ラインはクリアしたというところか。
そのほかいろいろとあるが10年前の次期基本計画よりもかなり進歩した内容になった。
これで2003年11月からの100人会議市民委員の任務終了
会議後「芳むら」に移動し、生活環境分科会の出席者でお互いの労をねぎらう。日本酒がうまかった。刺身もうまかった。


2005/5/20
電車に乗る つぶやき
午前中は富士愛育園のポカポカ広場で地域の母子とカンタン工作コーナーでおもちゃを作り
普段は給食を頂くのだが今日は終了後即帰宅。
横須賀線車内で昼食をとりながら移動

午後からは東京電機大学建築学科で作品集製作の打ち合わせ
これは同大学の入試センター用に描いたSF超大作
マックで作ったイラストを超拡大シールプリントして
シャッターに貼ってある
古い建物でシャッターも旧式でだいぶ錆び付いたので
きれいに見せるプロジェクトだったのだが
また痛んできてしまった

シャッターを巻き取るとこすれてしまうのが問題なのだ。
平面のリフトのドアはまだきれいなのだ。この絵には文字が隠れているのだ!分かるかな?
0
普段は給食を頂くのだが今日は終了後即帰宅。
横須賀線車内で昼食をとりながら移動

午後からは東京電機大学建築学科で作品集製作の打ち合わせ
これは同大学の入試センター用に描いたSF超大作
マックで作ったイラストを超拡大シールプリントして
シャッターに貼ってある
古い建物でシャッターも旧式でだいぶ錆び付いたので
きれいに見せるプロジェクトだったのだが
また痛んできてしまった

シャッターを巻き取るとこすれてしまうのが問題なのだ。
平面のリフトのドアはまだきれいなのだ。この絵には文字が隠れているのだ!分かるかな?


2005/5/18
取材はリンリン&バナバナ つぶやき
ktv(神奈川テレビ)の取材で楽食に行ってきました。ロケは大町のカフェ「BANA-BANA」と二階堂の中国精進料理「凛林」。凛林はテレビ番組に人気がありますね。放送は来週水曜日25日の12:30からのハマランチョ。MXテレビでも見られるらしいのですが・・・・・
↓BANA-BANAのスケッチを撮影するカメラマン

↓凛林にて
0
↓BANA-BANAのスケッチを撮影するカメラマン

↓凛林にて

