2006/11/26
指さしスリランカ つぶやき
旅の指さし会話帳「スリランカ」第2刷になりました。
著者の加藤久子さんがその後もスリランカを往復し
取材資料に合わせてイラストも改訂しました。
印刷もぐ〜ンと良くなって、
イラストも第1刷より格段に色が良く出ています。

日常会話だけでなく
スリランカの日常生活、たべもの、文化などが見て分かる本です
読んでいるとスリランカに行きたくなりますよ。
0
著者の加藤久子さんがその後もスリランカを往復し
取材資料に合わせてイラストも改訂しました。
印刷もぐ〜ンと良くなって、
イラストも第1刷より格段に色が良く出ています。

日常会話だけでなく
スリランカの日常生活、たべもの、文化などが見て分かる本です
読んでいるとスリランカに行きたくなりますよ。

2006/11/22
消しゴムはんこ教室 つぶやき
片岡幼稚園母の会主催で消しゴムはんこ教室がありました。
消しゴムを彫刻刀やカッターで削りハンコを作ります
最近は消しゴムはんこの本も多数出版されており
作り方は本とあまり差はないので
ちぃ流デザイン作法のやさしい解説を目指しました。


0
消しゴムを彫刻刀やカッターで削りハンコを作ります
最近は消しゴムはんこの本も多数出版されており
作り方は本とあまり差はないので
ちぃ流デザイン作法のやさしい解説を目指しました。



2006/11/22
きょうのおやつ つぶやき
きのうの消しゴムはんこ教室でおみやげにいただいた
ヨックモックのCiger

子どもの頃にたまにおみやげに持ってきてくださる人がいて
ふだん食べているおやつと違い
特別なお菓子と思えて、とてもうれしかったお菓子のひとつです
なつかし〜〜〜
0
ヨックモックのCiger

子どもの頃にたまにおみやげに持ってきてくださる人がいて
ふだん食べているおやつと違い
特別なお菓子と思えて、とてもうれしかったお菓子のひとつです
なつかし〜〜〜

2006/11/14
うどんや 楽食絵日記
再びうどん三昧・とく彦にやってきました。
本日は楽食日記11月のお店・・・・
店にはいるまでは
前回食べた「きつねうどん」が頭の中を
ぐるぐると駆けめぐっていましたが
本日のうどんメニューを見たとたん
心が揺れました
むむむ
「鶏とトマトの煮込みうどん」
この店主のキャラを考えると、きっと何か秘密の技があるに違いない
むむむ
よし今日はこの変わりメニューに行ってみよう・・・・
さて登場したうどんは確かに鶏とトマトの香り
ちょっと洋風うどん
まず汁をすすると
なかなかいける
今日はまず食べてみよかと・・・うどんもすすり
すると
どんぶりの中から丸ごとトマトがごろっと出現
おおお
これが技だったのか
0
本日は楽食日記11月のお店・・・・
店にはいるまでは
前回食べた「きつねうどん」が頭の中を
ぐるぐると駆けめぐっていましたが
本日のうどんメニューを見たとたん
心が揺れました
むむむ
「鶏とトマトの煮込みうどん」
この店主のキャラを考えると、きっと何か秘密の技があるに違いない
むむむ
よし今日はこの変わりメニューに行ってみよう・・・・
さて登場したうどんは確かに鶏とトマトの香り
ちょっと洋風うどん
まず汁をすすると
なかなかいける
今日はまず食べてみよかと・・・うどんもすすり
すると
どんぶりの中から丸ごとトマトがごろっと出現
おおお
これが技だったのか


2006/11/10
コバカバ 絵のある手紙とスケッチ教室
11月の教室はいつもの郵便局から場所を移し
若御代大路のカフェ・COBAKABAコバカバで
9時の開店から貸し切り。
テーマは「秋のコーヒータイム」でした。


家庭の味の定食屋さんなのに本格スイーツという
コバカバ名物のデザートを作っているパテシェゆっこさんに
スペシャルデザートを作っていただきスケッチしました。
おいしく楽しく絵も描けるスケッチ教室は他にはないでしょう?
世界でも類を見ない教室なのではないかしら?
ちょっとオーバーかな?ははは・・・

私は落ち葉1枚を添えてコーヒー&デザートを描きました。
0
若御代大路のカフェ・COBAKABAコバカバで
9時の開店から貸し切り。
テーマは「秋のコーヒータイム」でした。


家庭の味の定食屋さんなのに本格スイーツという
コバカバ名物のデザートを作っているパテシェゆっこさんに
スペシャルデザートを作っていただきスケッチしました。
おいしく楽しく絵も描けるスケッチ教室は他にはないでしょう?
世界でも類を見ない教室なのではないかしら?
ちょっとオーバーかな?ははは・・・

私は落ち葉1枚を添えてコーヒー&デザートを描きました。


2006/11/9
みかん つぶやき
絵のある手紙とスケッチ教室10月のチャレンジテーマは「橙色」
講師もチャレンジしなくてはと・・・
素直にオレンジ色のフルーツ「みかん」をスケッチしました。

みかんの房の瑞々しさがポイントです。
0
講師もチャレンジしなくてはと・・・
素直にオレンジ色のフルーツ「みかん」をスケッチしました。

みかんの房の瑞々しさがポイントです。
