2007/6/28
Limetta 楽食絵日記
店名Limettaはライムのイタリア語だそうです

ドルチェのなめらかプリンをふたくち食べて・・・
素早くスケッチ

黒板のアラカルトメニューにそそられますが
これは夜だけのメニュー・・・と思っていたら
いよいよ7月からはランチでもアラカルトが食べられるということで
これは、また・・・・こなくちゃねぇ
0

ドルチェのなめらかプリンをふたくち食べて・・・
素早くスケッチ

黒板のアラカルトメニューにそそられますが
これは夜だけのメニュー・・・と思っていたら
いよいよ7月からはランチでもアラカルトが食べられるということで
これは、また・・・・こなくちゃねぇ

2007/6/27
今日の昼メシ 楽食絵日記
もり崎で昼食
やっぱりいい

0
やっぱりいい



2007/6/26
さあ楽食日記3 楽食絵日記
楽食日記3の編集取材進行中です。
きょうはソンベカフェで昼メシ

かまくら楽食日記ホームページ上では
最初に訪れた時は甘味とベトナムコーヒーをスケッチしたので
ソンベカフェはお休み処に分類されていたのです。
フォーやナシゴレンなどアジアン料理もおいしいし
ビールもある
やっぱり食事ができるカフェでしょう・・・
ということになり
お料理メインでスケッチを描き直すことにしました。
アジアンデザートもお楽しみなので
2枚のスケッチを合わせると良いのですが
本ではページ数は決まってるので
うぇっぶでお楽しみください。
0
きょうはソンベカフェで昼メシ

かまくら楽食日記ホームページ上では
最初に訪れた時は甘味とベトナムコーヒーをスケッチしたので
ソンベカフェはお休み処に分類されていたのです。
フォーやナシゴレンなどアジアン料理もおいしいし
ビールもある
やっぱり食事ができるカフェでしょう・・・
ということになり
お料理メインでスケッチを描き直すことにしました。
アジアンデザートもお楽しみなので
2枚のスケッチを合わせると良いのですが
本ではページ数は決まってるので
うぇっぶでお楽しみください。

2007/6/25
バールだ 楽食絵日記
バール ダ アンセルモにやってきました

チンバリで煎れたエスプレッソの立ち飲みができます
ピザやパンそれから前菜だって
テイクアウトできちゃいます
もちろんアンセルモのスパゲッティがあります
0

チンバリで煎れたエスプレッソの立ち飲みができます
ピザやパンそれから前菜だって
テイクアウトできちゃいます
もちろんアンセルモのスパゲッティがあります

2007/6/18
鯛 つぶやき
心臓バイパス手術で入院していた父が無事退院
メデタイので母が鯛を焼き赤飯を炊きました。
私はきんぴらゴボウを作りました。
0
メデタイので母が鯛を焼き赤飯を炊きました。
私はきんぴらゴボウを作りました。


2007/6/16
駅弁 つぶやき
本日は予定がいろいろあり・・・
まず朝から少年サッカーの応援で御成小へ
第2試合はパスして
プレアデス短編映画祭会場の鶴岡八幡宮へ
これも第2部はパスして横須賀線で上京
車中で、久しぶりに大船軒のお弁当・・・

新橋で球舞団メンバーと待ち合わせて、車で晴海ふ頭へ
そして、晴海運動場で草野球の試合。

試合後に食事。勝利の後はビールがうまい。
しかも。今日は満塁ホームランまで打ったので、めちゃめちゃイイ気分・・・
グランドスラム記念にジョッキ4杯飲んでもOKと思いましたが
財布と相談して3杯に・・・
そのあと春日部まで行ったので
4杯飲んでいたら乗り過ごしていたかもなあ・・・
明日は父の代わりに実家で一仕事です。
0
まず朝から少年サッカーの応援で御成小へ
第2試合はパスして
プレアデス短編映画祭会場の鶴岡八幡宮へ
これも第2部はパスして横須賀線で上京
車中で、久しぶりに大船軒のお弁当・・・

新橋で球舞団メンバーと待ち合わせて、車で晴海ふ頭へ
そして、晴海運動場で草野球の試合。

試合後に食事。勝利の後はビールがうまい。
しかも。今日は満塁ホームランまで打ったので、めちゃめちゃイイ気分・・・
グランドスラム記念にジョッキ4杯飲んでもOKと思いましたが
財布と相談して3杯に・・・
そのあと春日部まで行ったので
4杯飲んでいたら乗り過ごしていたかもなあ・・・
明日は父の代わりに実家で一仕事です。

2007/6/15
手作りおもちゃ工作 楽画館ニュース
手作りおもちゃコーナーを担当した
子育てパパ応援サイト
「papa@home(パパアットホーム)」オープンしました
http://www.papaathome.jp/
パパと遊ぶコーナーのpapa@基地をご覧ください
ちぃオリジナルの手作りおもちゃ工作や身近な遊びコンテンツを連載予定です。
今回は私の工作教室でも人気の高い
紙コップを使って作るおもちゃです。
カンタンに作れて面白いおもちゃができます。
工作入門としても最適なのでぜひ作ってみてください。
0
子育てパパ応援サイト
「papa@home(パパアットホーム)」オープンしました
http://www.papaathome.jp/
パパと遊ぶコーナーのpapa@基地をご覧ください
ちぃオリジナルの手作りおもちゃ工作や身近な遊びコンテンツを連載予定です。
今回は私の工作教室でも人気の高い
紙コップを使って作るおもちゃです。
カンタンに作れて面白いおもちゃができます。
工作入門としても最適なのでぜひ作ってみてください。

2007/6/8
うずまき 絵のある手紙とスケッチ教室
今月の教室テーマは「うずまき」
おやつもアトリエバニラのロールケーキ2種・・・
夏に欠かせない蚊取り線香、
貝殻、カタツムリ、コロネ・・・・
台風の雲、銀河系も「うずまき」ですね。












0
おやつもアトリエバニラのロールケーキ2種・・・
夏に欠かせない蚊取り線香、
貝殻、カタツムリ、コロネ・・・・
台風の雲、銀河系も「うずまき」ですね。













2007/6/1
ブンブン 楽食絵日記
時間調整のため停車しました
0


2007/6/1
腰越にて 楽食絵日記
腰越には江ノ電に揺られながらのんびり行く飲む素敵ですが、こんなに良い季節はやはり自転車がサイコーです。ところがところが、久しぶりにペダルをこいだ自転車はギヤの調子が良くない!しばらく整備を怠っておりました、愛情が足りなかったと反省。
江ノ電がゴトゴト路面を走る腰越の通りに面したLoasiで楽食スケッチ中。
0
江ノ電がゴトゴト路面を走る腰越の通りに面したLoasiで楽食スケッチ中。

