2007/11/29
個展 つぶやき
明日は湘南倶楽部の
井上智陽イラスト展最終日です。
長いようであっという間の1ヶ月でした。
皆様本当にありがとうございました。
さてあと一日がんばるぞ〜〜
0
井上智陽イラスト展最終日です。
長いようであっという間の1ヶ月でした。
皆様本当にありがとうございました。
さてあと一日がんばるぞ〜〜

2007/11/23
長谷へ 楽食絵日記
江ノ電車内の楽食広告
11月1日から30日まで掲載

長谷のWATABEで
特盛打ち上げフレンチディナー
時おり暗い庭の向こうに江ノ電の光が走る
鎌倉の闇の中で
ワタベは何とも特別な空間となっている
向かいの席は廣済堂出版編集担当の川崎さんとたけちゃん

由比ヶ浜通りをライフフォースまで歩き、もう少し飲む
0
11月1日から30日まで掲載

長谷のWATABEで
特盛打ち上げフレンチディナー
時おり暗い庭の向こうに江ノ電の光が走る
鎌倉の闇の中で
ワタベは何とも特別な空間となっている
向かいの席は廣済堂出版編集担当の川崎さんとたけちゃん

由比ヶ浜通りをライフフォースまで歩き、もう少し飲む


2007/11/22
サーバー障害 つぶやき
復旧しましたが
障害中ののメールがまだ届かないようです。
0
障害中ののメールがまだ届かないようです。

2007/11/22
サーバー障害 つぶやき
サーバーに障害が発生している様で
昨晩からメール送受信できてません。
急用の方は電話でどうぞ。
0
昨晩からメール送受信できてません。
急用の方は電話でどうぞ。

2007/11/17
ラジオに つぶやき
2007/11/16
特盛記事 楽画館ニュース
タウンニュース鎌倉版(本日号)のコラム「人物風土記」に
かまくら楽食日記特盛の共著者かよちゃんのインタビューが出ています。
個展の紹介記事も出ていました。

「人物風土記」のウェブ版はこちら
同紙によると
島森書店鎌倉店のブックランキング11/3〜11/9
第1位はかまくら楽食日記特盛となっています
皆様のご愛読に感謝します
0
かまくら楽食日記特盛の共著者かよちゃんのインタビューが出ています。
個展の紹介記事も出ていました。

「人物風土記」のウェブ版はこちら
同紙によると
島森書店鎌倉店のブックランキング11/3〜11/9
第1位はかまくら楽食日記特盛となっています
皆様のご愛読に感謝します


2007/11/14
個展の記事 つぶやき
ヤフーの地域ニュースに個展の記事が載りました。
(湘南経済新聞配信)
記事中で
掲載するにあたり写真ではなくイラストにこだわったのは、「店側が取材だと気付きにくい」(ちぃさん)という理由から。
とありますが。
食事中に堂々とスケッチブックに絵の具で絵を描いているので、たいていバレバレです。
イラストにこだわっているのは、「私の絵なら料理のおいしさを伝えられれると思っているからです。」
文章の技法なのでしょうが、カギ括弧内会話調で(名前)まで入れてしまうと
私が言った様な、誤解を招きますね。
ニュース記事なので校正を取らないという姿勢は買います。
我々取材される側の言い分を聞いて
いちいち直していたら記事の客観性がなくなるでしょうから。
どんなメディアであれ、「絶対正しい」はありえません
どちらの情報(いいぶん)を信じるかは
読者の判断と言いうことですね。
0
(湘南経済新聞配信)
記事中で
掲載するにあたり写真ではなくイラストにこだわったのは、「店側が取材だと気付きにくい」(ちぃさん)という理由から。
とありますが。
食事中に堂々とスケッチブックに絵の具で絵を描いているので、たいていバレバレです。
イラストにこだわっているのは、「私の絵なら料理のおいしさを伝えられれると思っているからです。」
文章の技法なのでしょうが、カギ括弧内会話調で(名前)まで入れてしまうと
私が言った様な、誤解を招きますね。
ニュース記事なので校正を取らないという姿勢は買います。
我々取材される側の言い分を聞いて
いちいち直していたら記事の客観性がなくなるでしょうから。
どんなメディアであれ、「絶対正しい」はありえません
どちらの情報(いいぶん)を信じるかは
読者の判断と言いうことですね。

2007/11/13
久しぶりに青山へ 楽食絵日記
今度の日曜日18日開催のファザーリング・フェスタの打合せのために会場の東京ウィメンズプラザへ行った。
父親であることは楽しい!と謳うこのフェスタで
おもちゃ工作ワークショップをおこないます。
ウェブからの参加申し込みは
主催はFJことNPOファザーリング・ジャパンのサイトで
打合せ後スタッフと近くのパスタ屋で食事をした
なんと「鎌倉パスタ」
鎌倉にこんなパスタ屋はないぞ〜〜〜
0
父親であることは楽しい!と謳うこのフェスタで
おもちゃ工作ワークショップをおこないます。
ウェブからの参加申し込みは
主催はFJことNPOファザーリング・ジャパンのサイトで
打合せ後スタッフと近くのパスタ屋で食事をした
なんと「鎌倉パスタ」
鎌倉にこんなパスタ屋はないぞ〜〜〜


2007/11/3
井上智陽イラスト展 つぶやき
湘南倶楽部のイラスト展を紹介していただきました。
All About横浜・鎌倉ガイドの田辺 紫さんのブログです
http://i.allabout.co.jp/users/3479/diary/show/16642
http://i.allabout.co.jp/users/3479/diary/show/16651
楽食スケッチの模様を詳細にレポートされてしまいました・・・
0
All About横浜・鎌倉ガイドの田辺 紫さんのブログです
http://i.allabout.co.jp/users/3479/diary/show/16642
http://i.allabout.co.jp/users/3479/diary/show/16651
楽食スケッチの模様を詳細にレポートされてしまいました・・・
