2007/12/19
どんぶり勘定 楽食絵日記
12月12日にオープンした、どんぶりカフェ「bowls」にやってきました。
どんぶり専門店、MYどんぶりで割引、深夜まで営業、ネットにつながる・・・
と鎌倉には今までにないスタイルで
丼物好きとしても期待して行きましたが
肝心のどんぶりが・・・・ハズレでした
カフェなのにスティックシュガーとプッチンクリームもいただけない
登場した丼は、おもての見本より具があきらかに少ない!!!
ひょっとすると
ご飯の中にも、何かは行っているかもしれない・・・
コンセプトがおもしろいだけに残念だなあ
ほかにおいしい丼があったのだろうか???
と思っていたら丼の底に「アタリ」の文字。
これはラッキー何が当たったのかと期待したら
定価の10円以下端数切り捨てでどんぶり勘定になるって・・・
930円が900円に・・・
これまた期待しすぎ
ただしアタリはかなりの確率で出るそうです

しかしこれだけの席数があるのは、
ファミレスかファーストフード並みなので
使い道はあるかもしれません
次回食べるときは、おいしい丼に「アタル」ことを祈ります。
まあオープンしたてですし、お店もどんどん進化しますので、
クッキングパパのような、楽しいおいしいどんぶり期待しています。
おいしいどんぶりにあたった人はおしえてください!!
食べに行きます。
0
どんぶり専門店、MYどんぶりで割引、深夜まで営業、ネットにつながる・・・
と鎌倉には今までにないスタイルで
丼物好きとしても期待して行きましたが
肝心のどんぶりが・・・・ハズレでした
カフェなのにスティックシュガーとプッチンクリームもいただけない
登場した丼は、おもての見本より具があきらかに少ない!!!
ひょっとすると
ご飯の中にも、何かは行っているかもしれない・・・
コンセプトがおもしろいだけに残念だなあ
ほかにおいしい丼があったのだろうか???
と思っていたら丼の底に「アタリ」の文字。
これはラッキー何が当たったのかと期待したら
定価の10円以下端数切り捨てでどんぶり勘定になるって・・・
930円が900円に・・・
これまた期待しすぎ
ただしアタリはかなりの確率で出るそうです

しかしこれだけの席数があるのは、
ファミレスかファーストフード並みなので
使い道はあるかもしれません
次回食べるときは、おいしい丼に「アタル」ことを祈ります。
まあオープンしたてですし、お店もどんどん進化しますので、
クッキングパパのような、楽しいおいしいどんぶり期待しています。
おいしいどんぶりにあたった人はおしえてください!!
食べに行きます。

2007/12/13
新刊 楽画館ニュース
おいしいスイーツの事典発売

成美堂出版刊 監修:中村勇(東京製菓学校副校長)
AMAZON
サブタイトルは「甘く、可愛いお菓子のストーリー」
世界のお菓子300種の由来やエピソードなど、お菓子にまつわる写真とイラストの事典です
私は世界のお菓子のイラストを40数点と
世界のスイーツの地図を描いています。
「ショートケーキは日本オリジナルだったんだ!しかも大正生まれ!」
などと、スイーツの意外で楽しい話満載です。
コレはお菓子好きには必携ですぞ。
0

成美堂出版刊 監修:中村勇(東京製菓学校副校長)
AMAZON
サブタイトルは「甘く、可愛いお菓子のストーリー」
世界のお菓子300種の由来やエピソードなど、お菓子にまつわる写真とイラストの事典です
私は世界のお菓子のイラストを40数点と
世界のスイーツの地図を描いています。
「ショートケーキは日本オリジナルだったんだ!しかも大正生まれ!」
などと、スイーツの意外で楽しい話満載です。
コレはお菓子好きには必携ですぞ。

2007/12/9
京都1 つぶやき
新横浜からのぞみ7号で京都へ

今回のクライアントは行列の出来るラーメン店宝屋さん
京都駅の10階「拉麺小路(らーめんこうじ)」にも出店しています。

新幹線を降りて早々に仕事開始です。
お昼にラーメンをいただき三条大橋の近くの先斗町店に移動。
こちらでもお仕事三昧
夜の京都をタクシーで走り宿にチェックイン
すぐに町に出て社長と「八百屋」で食事
酒も肴もうまかった・・・・
0

今回のクライアントは行列の出来るラーメン店宝屋さん
京都駅の10階「拉麺小路(らーめんこうじ)」にも出店しています。

新幹線を降りて早々に仕事開始です。
お昼にラーメンをいただき三条大橋の近くの先斗町店に移動。
こちらでもお仕事三昧
夜の京都をタクシーで走り宿にチェックイン
すぐに町に出て社長と「八百屋」で食事
酒も肴もうまかった・・・・
