2008/10/30
工作コーナー 楽画館ニュース
11月3日は1103ということで
いいお産の日in青山2008イベントで工作コーナーを担当します
FJ(ファザーリングジャパン)完全運営の
「パパとキッズのお部屋」で
盛りだくさん企画があります
詳細はこちら
0
いいお産の日in青山2008イベントで工作コーナーを担当します
FJ(ファザーリングジャパン)完全運営の
「パパとキッズのお部屋」で
盛りだくさん企画があります
詳細はこちら

2008/10/30
匠の市 楽画館ニュース
2008年秋の北鎌倉匠の市に出店します
11月1日(土)と2日(日)
場所はいつもの円覚寺参道入口です
遊びに来てね・・・・
サイン入りの楽食本
ちぃオリジナルポストカード
鎌倉オリジナル丑どし年賀状
2009年お菓子カレンダー(月曜始まり)
など販売します

北鎌倉まちづくり協議会HP
0
11月1日(土)と2日(日)
場所はいつもの円覚寺参道入口です
遊びに来てね・・・・
サイン入りの楽食本
ちぃオリジナルポストカード
鎌倉オリジナル丑どし年賀状
2009年お菓子カレンダー(月曜始まり)
など販売します

北鎌倉まちづくり協議会HP

2008/10/24
からくりおもちゃ作り つぶやき
鎌倉市第二小学校のクラブ活動で
4,5年生20人におもちゃ工作の講師を務める。
今日は「ペーパーシャトル」という
ゴムの力で三角翼の飛行機を飛ばすおもちゃを作りました。
未就学児向けの工作教室でははさみだけで作る方法で指導しますが、
今日はカッターも使って正確に工作することを目指しました。
接着もセメダインC を使い組み立てます。
数年前のカッターを使用しての事件が九州の小学校で起きて以来
カッターの使用を控えていたのですが
数年ぶりに復活しました。
誤った使用をすればは危険な道具になりますが
ただ危ないからとさけるのではなく
正しい使い方を教えることは必要だと考えています。


0
4,5年生20人におもちゃ工作の講師を務める。
今日は「ペーパーシャトル」という
ゴムの力で三角翼の飛行機を飛ばすおもちゃを作りました。
未就学児向けの工作教室でははさみだけで作る方法で指導しますが、
今日はカッターも使って正確に工作することを目指しました。
接着もセメダインC を使い組み立てます。
数年前のカッターを使用しての事件が九州の小学校で起きて以来
カッターの使用を控えていたのですが
数年ぶりに復活しました。
誤った使用をすればは危険な道具になりますが
ただ危ないからとさけるのではなく
正しい使い方を教えることは必要だと考えています。




2008/10/20
大人が知らない子どもの体の不思議 つぶやき
ブルーバックス10月の新刊
表紙の絵と挿絵を描きました。
表紙と扉はちょっとキースヘリング風タッチの輝くベビー、
本文には子供のイラストがいっぱいです。
「子供って不思議だなあ?」と毎日思っている
子育て中のお母さんのとうさんにオススメです!


●『大人が知らない子どもの体の不思議』
子どもは大人のミニチュアではない!
榊原洋一 著 定価:861円(税込)
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2576161
[理由がわかれば子どもに対する見方も変わる!]
子どもは異常に汗っかきだったり、寝相が悪かったり、夜泣きをしたり、
落ち着きがなかったりと、大人とは違った体の働きをしている。
子どもは大人のミニチュアと考えがちだが、
子どもには大人にはない不思議な特性がある。
知っているつもりでも、意外と知らない子どもの体の不思議を
解き明かしながら、子どもの成長と発達を科学する。
Amazonのページ
0
表紙の絵と挿絵を描きました。
表紙と扉はちょっとキースヘリング風タッチの輝くベビー、
本文には子供のイラストがいっぱいです。
「子供って不思議だなあ?」と毎日思っている
子育て中のお母さんのとうさんにオススメです!


●『大人が知らない子どもの体の不思議』
子どもは大人のミニチュアではない!
榊原洋一 著 定価:861円(税込)
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2576161
[理由がわかれば子どもに対する見方も変わる!]
子どもは異常に汗っかきだったり、寝相が悪かったり、夜泣きをしたり、
落ち着きがなかったりと、大人とは違った体の働きをしている。
子どもは大人のミニチュアと考えがちだが、
子どもには大人にはない不思議な特性がある。
知っているつもりでも、意外と知らない子どもの体の不思議を
解き明かしながら、子どもの成長と発達を科学する。
Amazonのページ


2008/10/17
タウンニュース 楽画館ニュース
タウンニュース鎌倉版2008年10月17日付
0


2008/10/17
年賀状スタンプ 楽画館ニュース
鎌倉オリジナルの年賀状スタンプをデザインした
はがきに押すと干支の丑にちなんだデザインの年賀状の出来上がりとなる
今まで鎌倉オリジナルの年賀状スタンプは
横山隆一先生の漫画で12種類つくられた
先生が亡くなられたあとは
鎌倉オリジナルの年賀状スタンプがなく
鎌倉オリジナルのデザインがほしいというお客様に喜んでもらえるようにと
ユーモアのある漫画風と風景版画タッチの2種類のデザインを作った
郵便事業株式会社鎌倉支店で
自由にスタンプを押すことが出来るので
皆様どうぞご利用下さい
株式化にともないなにやら聞き慣れない会社名になったが
場所は鎌倉駅前の元鎌倉郵便局で
ATMのとなりのゆうゆう窓口に設置される
本日のタウンニュースでも紹介されたそうです


0
はがきに押すと干支の丑にちなんだデザインの年賀状の出来上がりとなる
今まで鎌倉オリジナルの年賀状スタンプは
横山隆一先生の漫画で12種類つくられた
先生が亡くなられたあとは
鎌倉オリジナルの年賀状スタンプがなく
鎌倉オリジナルのデザインがほしいというお客様に喜んでもらえるようにと
ユーモアのある漫画風と風景版画タッチの2種類のデザインを作った
郵便事業株式会社鎌倉支店で
自由にスタンプを押すことが出来るので
皆様どうぞご利用下さい
株式化にともないなにやら聞き慣れない会社名になったが
場所は鎌倉駅前の元鎌倉郵便局で
ATMのとなりのゆうゆう窓口に設置される
本日のタウンニュースでも紹介されたそうです



2008/10/10
秋の教室 絵のある手紙とスケッチ教室
10月教室のテーマは「豊」
豊かなモノ
秋に豊かになるモノ
自分が豊かにしたいモノ

さてどんなモチーフが集まったでしょう


お茶菓子は豊島屋さんの心も懐も豊かになるお菓子です
0
豊かなモノ
秋に豊かになるモノ
自分が豊かにしたいモノ

さてどんなモチーフが集まったでしょう


お茶菓子は豊島屋さんの心も懐も豊かになるお菓子です
