2009/1/30
わくわくクラブにテレビ撮影 おもちゃ・工作教室
第二小学校でわくわくクラブの講師をしている様子を
鎌倉ケーブルテレビが取材に来た

カメラを担ぐ末吉史樹ディレクター
企画から撮影編集と全部ひとりでやるらしい


いつもにぎやかで元気な教室であるが
今日はさらにハイテンション
簡単に作れて盛り上がるスライダーリングを使い
新しいおもちゃのアイデアを出すという
授業進行にした
基本のおもちゃの特徴を観察して
もっと面白くするにはどうしたらいいか考えるのである。
「もっともっともっと○○だったらどうなるだろうか?」と
誇張して考えてみるのだ
なかなか面白いアイデアも出た。
2月13日鎌倉ケーブルテレビ6時からのセブンデイズで放送される予定
インタビューや仕事場の様子
いろいろなイラスト作品も映し出されるであろう
0
鎌倉ケーブルテレビが取材に来た

カメラを担ぐ末吉史樹ディレクター
企画から撮影編集と全部ひとりでやるらしい


いつもにぎやかで元気な教室であるが
今日はさらにハイテンション
簡単に作れて盛り上がるスライダーリングを使い
新しいおもちゃのアイデアを出すという
授業進行にした
基本のおもちゃの特徴を観察して
もっと面白くするにはどうしたらいいか考えるのである。
「もっともっともっと○○だったらどうなるだろうか?」と
誇張して考えてみるのだ
なかなか面白いアイデアも出た。
2月13日鎌倉ケーブルテレビ6時からのセブンデイズで放送される予定
インタビューや仕事場の様子
いろいろなイラスト作品も映し出されるであろう

2009/1/28
鎌倉お花見MAP つぶやき
おとなの列車旅の鎌倉お花見MAPのために長谷方面を取材
参道から御霊神社をスケッチ
桜の木に花を咲かせて、鳥居をかすめて走る江ノ電も加える
鎌倉ケーブルテレビの末吉さんも同行し
スケッチ中の様子などを撮影していった
井上智陽のお仕事と生活をどんな具合に紹介するのだろうか
色々インタビューもあったが編集されたイメージは
末吉ディレクターの頭の中にある。
2月13日のセブンデイズでスタジオ生放送
その後1週間再放送されるらしい
0
参道から御霊神社をスケッチ
桜の木に花を咲かせて、鳥居をかすめて走る江ノ電も加える
鎌倉ケーブルテレビの末吉さんも同行し
スケッチ中の様子などを撮影していった
井上智陽のお仕事と生活をどんな具合に紹介するのだろうか
色々インタビューもあったが編集されたイメージは
末吉ディレクターの頭の中にある。
2月13日のセブンデイズでスタジオ生放送
その後1週間再放送されるらしい


2009/1/17
今日の三食 楽食絵日記

パンにおしるこをのっけてあんパンにして食べるのが好きなのです。
バターも付けるとさらにリッチ。

お弁当を家で食べました。
部活、少年サッカー、バドミントン、試験勉強、仕事などで
昼頃に家族はそれぞれの予定で出かけたり帰ってきたりとしているので
各人都合の良い時間に都合の良い場所で食べられる様にお母さん弁当は5個です。
ありがとう。

まるでタイ焼きがメインのようですが。
夕食前から冷凍タイ焼きを解凍していたので、デザートスペースを取っておきました。
お腹ではなくて紙面の話ですよ。

2009/1/9
START 絵のある手紙とスケッチ教室
絵のある手紙とスケッチ教室の今年のテーマは英語で行きます。
1月のテーマは「START・スタート」
スタートは原点の「0・ゼロ」
上から見るとゼロに見えるウォールナッツケーキが今日のお菓子す。

テーマからイメージを広げてモチーフを持ち寄ります。
いろいろなスタートが集まりました。








生徒Y.Aさんのブログ記事もごらんください
来月のテーマは「TOUCH・タッチ」です。
1
1月のテーマは「START・スタート」
スタートは原点の「0・ゼロ」
上から見るとゼロに見えるウォールナッツケーキが今日のお菓子す。

テーマからイメージを広げてモチーフを持ち寄ります。
いろいろなスタートが集まりました。








生徒Y.Aさんのブログ記事もごらんください
来月のテーマは「TOUCH・タッチ」です。

2009/1/7
Agio 楽食絵日記
鎌倉お花見特集の取材で小町のAgioを訪れた
2月発売のムック「おとなの列車旅」に
ちぃ特製のイラストMAPも
綴じ込みワイドページに掲載される
1日鎌倉を花見しながら観光するコースもコーディネイトした
段葛で夜桜を見る前に路地にあるイタリアンで夕食という紹介である

昨年北海道に行き知床で鹿にも会ったので
エゾ鹿肉のタリアータをメインにチョイスした。
牛肉のようだがちょっと味も違うような・・・
手打ちパスタ添えもうれしい
ひとりで食べるには豪華すぎる食事でした
1
2月発売のムック「おとなの列車旅」に
ちぃ特製のイラストMAPも
綴じ込みワイドページに掲載される
1日鎌倉を花見しながら観光するコースもコーディネイトした
段葛で夜桜を見る前に路地にあるイタリアンで夕食という紹介である

昨年北海道に行き知床で鹿にも会ったので
エゾ鹿肉のタリアータをメインにチョイスした。
牛肉のようだがちょっと味も違うような・・・
手打ちパスタ添えもうれしい
ひとりで食べるには豪華すぎる食事でした

2009/1/2
今年は 楽食絵日記
2009/1/2
初詣 つぶやき
大町の八雲神社にお参りしました

お宮の裏山に登りました
0

お宮の裏山に登りました


2009/1/1
初日の出 つぶやき
稲村ヶ崎にて初日の出を拝む
今年こそは・・・・と毎年思う元旦かな



冠雪をいただく富士山の雄姿



0
今年こそは・・・・と毎年思う元旦かな



冠雪をいただく富士山の雄姿




