2009/5/19
茶織庵さおりあん 楽食絵日記
ご主人の関孝和さんは元々建築家で
こ寿々の内装も設計されその後お蕎麦の道に入られた
このお店も、街道沿いの古い家がご主人の手によって
とても感じのよい和空間に変身したものだ。
かき揚げせいろ1200円
7
こ寿々の内装も設計されその後お蕎麦の道に入られた
このお店も、街道沿いの古い家がご主人の手によって
とても感じのよい和空間に変身したものだ。
かき揚げせいろ1200円


2009/5/19
カルチャー講座 楽画館ニュース
2009/5/19
路地フェスタ つぶやき
第4回の路地フェスタに井上智陽イラスト工房はオープンアトリエで参加した
鎌倉路地フェスタ公式HPに
第4回(2009年)のフォトアルバムがアップされている
当日他の拠点をみることができなかったのでのぞいてみたら
いやーびっくり
インタラクティブなスライドショーが面白い
バーチャルだが何となく客観的に見えた気がする
大勢のひとの力で結構すごいことをやっていったんだなあ
0
鎌倉路地フェスタ公式HPに
第4回(2009年)のフォトアルバムがアップされている
当日他の拠点をみることができなかったのでのぞいてみたら
いやーびっくり
インタラクティブなスライドショーが面白い
バーチャルだが何となく客観的に見えた気がする
大勢のひとの力で結構すごいことをやっていったんだなあ

2009/5/13
アウェイを楽しむ 楽食絵日記
高田馬場から早稲田大学方面へ歩く
早稲田大学のすぐ隣のリーガロイヤルホテルで打合せ
廣済堂あかつき編集の川崎優子さん、ライターの山本信幸さんと
そして茂木健一郎と久しぶりに会う。
昼食は大隈庭園を見下ろす部屋でルームサービスのサンドイッチを食べ
さらに打合せ
茂木は夏目漱石の絵を抱えて早稲田大学の講義へ向かった
2
早稲田大学のすぐ隣のリーガロイヤルホテルで打合せ
廣済堂あかつき編集の川崎優子さん、ライターの山本信幸さんと
そして茂木健一郎と久しぶりに会う。
昼食は大隈庭園を見下ろす部屋でルームサービスのサンドイッチを食べ
さらに打合せ
茂木は夏目漱石の絵を抱えて早稲田大学の講義へ向かった


2009/5/12
雪ノ茶屋 楽食絵日記
2009/5/11
HDD交換 つぶやき
PowerBookG4のHDDを320GBにアップする
iBookに比べたら分解も実に簡単であった
0
iBookに比べたら分解も実に簡単であった


2009/5/5
草野球 楽食絵日記
世田谷区の和田堀球場で軟式野球大会
試合後、球舞団のチームメイトとロイヤルホストで食事
チームは敗退したが自分は特大2塁打を放ったので
ジョッキ生で乾杯!
エンタイトルツーベースの判定だったけど
あれは外野の後ろの土手まで直接行ったのでホームランでいいんじゃないの?
1
試合後、球舞団のチームメイトとロイヤルホストで食事
チームは敗退したが自分は特大2塁打を放ったので
ジョッキ生で乾杯!
エンタイトルツーベースの判定だったけど
あれは外野の後ろの土手まで直接行ったのでホームランでいいんじゃないの?

