2011/11/24
ハイキング日和 カルチャーセンター
今月の鎌倉お散歩スケッチ会は
銭洗弁天からはじまり
佐助稲荷の裏から大仏ハイキングコースへ


食事はハイキングコース途中の「樹ガーデン」で。
この時期にはとても暖かく
森の中のテラス席でのむビールがうまかった!
そこからお店の階段を下りて一般道へ
「24SEKKI」のベジーなパンをおみやげに。
山を歩いて山で食事をしたお散歩スケッチ会
いつもよりいっぱい歩いたかな
皆さんおつかれさま!




「楽食絵日記365日」
毎日描く毎日の食事はこちら
0
銭洗弁天からはじまり
佐助稲荷の裏から大仏ハイキングコースへ


食事はハイキングコース途中の「樹ガーデン」で。
この時期にはとても暖かく
森の中のテラス席でのむビールがうまかった!
そこからお店の階段を下りて一般道へ
「24SEKKI」のベジーなパンをおみやげに。
山を歩いて山で食事をしたお散歩スケッチ会
いつもよりいっぱい歩いたかな
皆さんおつかれさま!




「楽食絵日記365日」
毎日描く毎日の食事はこちら

2011/11/19
五色龍年賀状 つぶやき
2011/11/11
お弁当スケッチ会 絵のある手紙とスケッチ教室
11月は恒例のお弁当を食べて描くスケッチ会

今年は大船軒の駅弁をモチーフに
旅気分でスケッチしました。
ワンカップ大関を駅弁に添えると
ローカル線にのんびり揺られる旅が思い浮かびます。

実際の旅でも、
列車の路線図などを描いておくと
旅の思い出になりますね
切符を描いたりスケッチブックに貼ったりしても面白くなります。



「楽食絵日記365日」
毎日描く毎日の食事はこちら
0

今年は大船軒の駅弁をモチーフに
旅気分でスケッチしました。
ワンカップ大関を駅弁に添えると
ローカル線にのんびり揺られる旅が思い浮かびます。

実際の旅でも、
列車の路線図などを描いておくと
旅の思い出になりますね

切符を描いたりスケッチブックに貼ったりしても面白くなります。



「楽食絵日記365日」
毎日描く毎日の食事はこちら
