7月の初め頃から某サッカー選手の情報を集める為にいろんなHPを見ていて、
世間の皆様のあまりの行動力にあてられて(いえ、刺激を受けて)
せめてちょこちょこっと何かを書くくらいしよう!と思い立ってはじめてみました。

約2ヶ月ぶりに外猫・2(1才になってない?メス)が顔を見せました。
現在、毎日スタンバッている外猫・1(1才くらい?オス)が留守のときに
こっそりと来ているみたい。
2ヶ月間来なかったのは1くんと鉢合わせてしまって「しゃぁぁ〜〜〜〜っっっ!!」と
威嚇されたから(汗)。
ひょっとしたら、もう来てくれないかも(涙)と思っていたので、安心しました。
「外猫」といっても無責任に放し飼いはしたくないので(病気や事故も心配だし)、
何とかなつかせて・つかまえて・病院でいろんな病気を調べてもらって
・室内飼いしようと思ってます!
(日々、猫なで声で接していますが、こちらの「つかまえてやる〜〜」オーラを察してか、
なかなかなついてくれません(泣)。)
現在「完全室内飼いの猫」は6匹。
(7匹だったけれど、今年の2月に1匹お年より猫が
『虹の橋』を
渡ってしまったので‥‥。)
*子猫がたくさん産まれて困っているのをもらう------------------------1匹
*近所の溝に親猫ごと捨てられていた子猫を拾う----------------------1匹
*真夜中に「にゃぁーー!!」と必死に叫んでいた子猫を拾う----------1匹
*公園の車止めの鎖を通す穴に無理やり突っ込まれていたのを拾う---2匹(兄弟)
*急斜面に投げ捨てられていた子猫を救出して連れて帰る-------------1匹
(*虹の橋を渡った子は、間違えて食べたサランラップが詰まって弱っていたのを
母が心配してうちの子に。)
--------あと2匹、なんとしても家族にするぞ!!

これは『外猫・1』(『2』は写真も撮れない程びくびくしてます(汗)。)

0