「昨日からそのままおきている今日」が何日も続いています。
いつが起きている時間でいつが寝る時間なのかがちょっと曖昧。
いつものことながら。
-----フィギュア・スケート、1番の人も「誰も寝てはならぬ」でしたね。
荒川選手と2度聴けたので楽しめました。
(歌声があればもーーーーっと良かったけれど。)
なぜか、ショートプログラムもフリーのときも途中の安藤選手のときに
蒼く透明な睡魔に襲われてしまったのは、何故?(←どちらもぴったりそこだけうとうと・・・w)
どきどき感まったくなしに見られたので、ただただ楽しかったー
v
(もう少しだけ高い金メダル争いにして欲しかったな・・・・ともこっそり思うけど。)
でも、荒川選手の演技はよかった!
静かで済んだ空気を真っ縦にきって、まっすぐ進んでくるような感じで。
金メダル、よかったよかった
v
それから
だーーーっと録画していたのを流し見していたら、またまた猫の話題が。
22日に話題になっていた中国の猫は15sで本日紹介するアメリカの猫は20kgです、と。
・・・・あの中国猫、5sしか違わないの?うちのでっかい灰色クンと・・・・・。
かなりでっかかったので、30sはあると思ってたよ・・・・。
(だって『チョコレート工場』のブルーベリー状態のヴァイオレット嬢みたいな感じで、
自分では動けないので、飼い主がベッドに上げたり、まくらを頭の下に置いてやったりしてたし。)
---------ちょっぴりショック・・・・・。

0