・・・朝、暗いうちから

「起きてくれよ〜」

「ううーん」

「ごはん出せよ〜〜」

「まだはやいよー」

「じゃあ、あそべよ〜〜〜」

「今、むり」

「抱っこ・抱っこ〜〜〜〜(怒)」

「うーん・・・・」

「がりがりがり!!」

「イターーーーーー

」
起きて「はい、抱っこ抱っこ」をしてまた眠る。
・・・20分後

「お外でたい〜〜〜」

「まだ、出さないよ。こわいおじさん来るよ?」

「・・・・・。」
・・・また15分眠る。

「やっぱり出たい・・・」

「
えええええええええーーーー」

「ごはんーーー」

「今度は君かーーーーーー

!」
---------のようなことを毎日繰り返しているわけですが、
今朝も
いつものそんなこんなで、うっすらと意識があるまま寝ていると
---遠くから「ここここここ」と聞こえてきたんです。
「来たよーーーーーー!!!」と、2階にとりあえず叫んでおいて
ドアをちょっと開けに玄関に行っていると・・・やっぱり揺れました。
各自、大事なものいるものを持って玄関前に集合して
まったく揺れなくなるまで様子を見て、大丈夫そうなので解散。
テレビで確認したところ「朝5時1分、震度5弱」でした。
-----あまり被害が大きくなくてよかったです。
(5年前のときはすぐ近くの家の裏が崩れたり近所のお店の天井が抜けていたり
はっきり被害が見えたから。)

------数時間前になって急にどきどきしてきた・・・。
勝っておかなきゃ!だけど・・・・大丈夫!!大丈夫なのかな、いやたぶん、大丈夫。
うわーーー物がのどを通らなくなってきてしまった・・・。
(はっ!ちょうどいいダイエットになるかも・・・・。)

0