最近スカパーの「ドリフ大爆笑」に嵌っています。
いかりや長介と仲本工事のバカ兄弟・・・。
兄貴(いかりや)がドアの前に立って、鍵を開けてもらう為に弟の質問に答えないといけない。
仲本「誰だ?」
長介「あんちゃんだ!お前のあんちゃんだよ!!」
仲本「本当にあんちゃんか?あんちゃんなら次の質問に答えてみろ」
って感じで始まる。
質問は
仲本「新幹線に必要なのは乗車券、飛行機に必要なものは搭乗券、映画に必要なものは?」
長介「高倉健」
仲本「2×7=14 2×8=16 2×9=?」
長介「すき焼き」
仲本「お母さんのお母さんは?」
長介「おばあさん」
仲本「おばあさんのお母さんは?」
長介「一昨年死んだ」
仲本「結婚して25年は銀婚式、50年は金婚式、60年は?」
長介「お葬式」
仲本「千円札は夏目漱石、では1万円札は?」
長介「欲しい」
とこんな回答で正解・・・で中に入るとフラワーロックや子供の玩具が置いてあって長介はひたすら遊んでる。
内容は大人になってみると結果が解って面白くないけど、長介が肩にハート型の風船付けていたりと当時の流行が懐かしく感じる。
しかし当時はドリフはアイドルの登竜門だね・・・結構派手にタライ落ちてきていた。
今は女子アナの時代だけど・・・。

0