朝5時起床・・・動けない・・・眩暈がする。
先日の政治家と会食、寺の総代長代理出席(親父の)で春の法要(塔婆準備・当日本番)・・・極め付けは金曜の夜に夜中までKOBAさんが釣りに来て夜釣り。
そして土曜は仕事でしかも解体業と塗装業(笑)
最低月に1度は週休二日をしたい。
8時前になりようやく体も動き始めて出発した。
もうランクルは慣らしは強制終了。きちんと踏み込んでます・・・かなり加速が良い。
今回レースで使用したモーターはモーターマニア?のやつ。
もう直ぐ予選1Rと言う時、前のヒートの予選を見てると何時もの「パニック症」は発病!!
「息苦しい」「眩暈」「動悸」に襲われ、リタイアも考えたけど、貴子の「走った方が良いよ」の一言で出る事に・・・。
またしても精神安定剤投与!!
ラジコンレース=精神安定剤・・・困った組み合わせだ!!
ヴィトンの小銭入れの中には、6種類の薬が常に入っていて、持ち歩いてる。
予選1R。
何とか充電も間に合い参加!!
グリットに着く前にプロポの電源が切れて車暴走&クラッシュ。
ダメージは殆ど無くそのままレース参加。
当日練習してないので車の動きやモーターは解らない。
スタート→ストレートからの右コーナー!!
「まっすぐ走る」→「巻かない!!」→「少しアンダー」→「動悸が激しい」(この間0.1秒)
「心臓が持てば何とかなる」と感じ周回を重ねる。
心臓は3分前に収まり安心したけど、今度は
「腰が猛烈に痛い(立つのがシンドイ位)
何とか我慢するが、こらえ切れなくて背筋をも伸ばすとクラッシュ!!
最後の1分は攻めきれずオーバーランが目立ったけど26周の2位!!
予選2R
珍しくセッティングした・・・曲がる様に!!
フロントダンパー寝かした。
リアのアッパーアームの角度変えた。
スタート!!
良い感じ!!
2周目・・・ストレートで電源落ちた。
そのままスピンで23秒のロス(グリップ戻るまで2周掛かったから26秒位かな?)
リタイアしようか迷ったけどそのまま走らせた。
結果的にはあの電源さえ落ちなければ、26周一桁でした。
予選3R
新らし目の銀玉があれば・・・と思いながら、無いのでSETする事に。
リアダンパー寝かした。
スタート!!
良い感じ!!
前半は良いけど3分頃からアンダーに・・・。
何とかブレーキをかけながら周回して記録の伸ばした。
決勝
スタート!!
後半用にタイヤを温存してるのか?リーダーのペースが遅い?・・・貴子が攻めてくる。
俺の車は余裕が結構あった。
後半グリップ剤が切れるとアンダーになるから、リーダーも前半の入りのタイムを抑えてる?気がして貴子のプュシュに「後半に温存してるから待って」と聞こえないのに唱えていた。
リーダーもアンダーらしく3分近くまで1〜2秒の差で付いて行ってた。
しかしアンダーで曲がらないのでブレーキを多用したことで、死んだばーちゃんのコーナーで転倒・・・夏が終わった。
結局2位でゴールでした。
「最近調子が良いね」と言われますが
、「バッテリーが新しい時は大体結果出てます!!」
とりあえずレースに関しては後日・・・少し横になる。

0