カイエン注文かぁ〜・・・・
今日は朝からとある医療関係の施設へ色々とあり向かった。
駐車場へ車を停めて目的の場所で「ゴソゴソ」調べていたら、オイラよりも若い将来の施設長(親父は多業務展開)が俺に気が付いて雨の中出て来た。
「自ら来られたんですね〜誰か詳しい担当呼びましょうか?」と言うので、簡単な調査なので自分でノンビリやる事を伝えたら。「コーヒーでも飲みに来られないです?」と言われたが・・・そこの施設の職員(80人位?)の人達に悪いので断った。
お爺ちゃんの代からの付き合いだし、一応親戚でもある。
まぁ〜相手のお爺さんも現役の親父さんも物凄い力のある人なので・・・。
この施設含めムーミン親父は非常勤(外部)の役員してるので、ゴソゴソ作業してても怒られない。
調べ終わり纏める為、昼ご飯も食べずに会社に帰り、パソコンで書類作ったり(見積もり・保安関係)し、多方面に問い合わせをしたりと真面目に仕事してた。
午後2時も過ぎて昼ご飯も軽く食べ・・・ある事に気が付いた。
「トヨタの担当まだ来ない」
駄目だな・・・もう車売ろう。
と思いレクサスの担当ヘ相談しようとゴソゴソしてたら、母親にバレて大怒られ。
別に会社の経費で買うわけでも無いのに何でそこまで怒って、尚且つ仕事をボイコットするのか?会社は母親が経理含めお金に関しては全て握ってる。
それにここまで育ててくれた母親と、つまらない事で喧嘩して苦労させたくない。
「はぁ〜仕方が無い」とこの時は冷静になった。
でも・・・誰に相談しようか・・・
夕方も遅くなり「あ〜連絡無かった」と思っていると・・・電話が!!
トヨタの担当からでした。
どうやら今日の大雨でお客さんが何人か事故をされて、書類作成やその対応で来れなかったとの事。
その電話を聞いて「初めて向こうから電話してきて謝った」と、怒った気分は無くなっていた。
まるで彼女と喧嘩して向こうが悪いのに謝らない日々が続いて、やっと彼女の方から謝ってきた的な嬉しさがあった(笑)
若干俺の方が年下だけど一応はお客さん。普通は敬語を使うものだが所々「むーみん君」と「さん」ではなく「君」で呼びやがる!!
まぁ〜今の俺はその担当に付いては気分が良いから許すよ・・・。
ただ電話の最後に「軽くジャブを打っておいた」
でも内心電話があって良かった。
車買い換えると言っても納車してまだ2ヶ月。
この景気の悪いご時勢で、また車変えた事がお客さんにバレルと客離れが加速する。
あ〜マジで良かった!気分が良いから22インチホイルって・・・言いたい所だけど、
最後の最後に常識が無いバカな客が来たから気分は最高に悪い。
幾ら客でも・・・常識は無いのか凄くムカついた。
普段私が出て給油する事は少ないけど、もう従業員も帰った後。
その客は数量指定で入ってきた。
別に5リッターでも怒らない。それは当然の事。
数多くあるお店の中で私を選んでくれて本当にありがたい事。
この客は数量はまだ多く指定してきたが、最後の最後に非常識なことを言ってきた。
後で聞くとその客は変わっている事で有名で、仕事も住んでる所も不明。
まぁ〜あの様な言って良い事と悪い事の解らないバカなら仕方が無いかな?と、自分で自分に言い聞かしていたが、今思えば彼の言ったことが「お客さん(消費者)の心に思っている事なのでは?」と考え始めた。
だって子供とバカは考える前に気づいた事(見たまま)を言葉に出すから、ある意味素直な意見なのかな?とね・・・。
でもその客が言ってる事はどうする事も出来ない問題なんだよね・・・企業努力では無理。
あ〜折角仕事も終わって何も考える事が無い唯一の時間なのにね。
「もう来なくて良いです」と言いそうになった!!
まだまだ子供ですね・・・反省!!
もう一つ!!
やっぱり付き合いよりも「可愛い女性店員から買えば良かった」とも思う・・・。
もちろん車は買い替えませんでした・・・

0