朝2号線を走り旭に向かっていると、信号待ちの車の中に見慣れた車が・・・。
ナンバーも似てるけど決めては「オーテック」のエンブレム。
知り合いの車に合うのは緊張するもので、気づかれないように後ろに着いて行く事に決めたけど・・・思いっきりバレてました(笑)
会場に着いてスイフトの準備をしようと思ってましたが、メカの積み替えやコネクターの変更。
またツーリングのタイヤ作りやモーター乗せたり・・・色々とある。
どっちつかずの状況だったので、今回は大変申し訳ないですが、スイフトは不参加とさせていただきました。
話に夢中にならずに準備すれば間に合うんでしょうがね。
予選1R
タイヤは銀玉でインナーは赤でホイルはヨコモの低いリブ。
モーターは貴子に借りたモーター
グリップ剤は貴子に借りたレッドドット
バッテリーは充電が間に合わなかったので、朝練習しようと思って充電してたバッテリー。
スタート前にコースを見渡してレイアウトを思い出す。
車は先月のレースでガメラスピンで断トツで最下位だったまま・・・第一コーナーが気になる。
スタートしてストレートから右にハンドル切った瞬間「今日はいける」と感じ、ラジコンの操縦とコースに慣れながら攻める。
「良いんだけど曲がらんなぁ〜」と感じながら周回を。
2分過ぎにアクシデントが発生!!
「集中すると動悸が起こりはじめる・・・。」運転しながら眩暈と動悸に襲われて「リタイア?」が頭をよぎり始めた。
自分の中で攻めると心臓が止まりそうなので、心の中で歌を歌いながら違う事考え、攻めると何とか心臓も我慢できる範囲になった。
結果的には攻めすぎない事が良かったのか?1度ぶつかっただけで人間も車も完走できた。
あのぶつかったコーナー(ストレートを曲ったあとにある、ホース?で作成したコーナー・・・あそこには死んだバァちゃんが居てインへ引きずり込まれる(笑)
予選2R
レース5分前に「精神安定剤」を飲むが、レース始まる前から動悸と眩暈に襲われお立ち台に上がるのもしんどかった。
車もグリップ剤をフロント全塗りにしたからか?結構オーバーステアだった。
人間もとても運転に集中できる状態でなかった。
予選3R
フロント全塗りのまま、リアのトーインを2.5度→3度にした。
心臓も今回は薬を飲んで1時間経つから効いて来たのか?動悸も収まり眩暈もない常態になった。
最初の数周はタイムもかなり良かったけど、とあるコーナーでスロットルを握っても加速しない(タレタ)症状が起きた。
自分的には追い充電をしてるから、充電を忘れては無いと思ってはいたけどね。
どっちにしてもこの常態ではタイム更新は無理なのでリタイアした。
走り終わって考えたけど、ピニオンを1枚増やしたので加速が無い様に感じたのでは?と思う。最初は電圧が高くて気にならなかったけど、ハイグリップ&電圧降下で症状かでたのかな?と思う。
決勝は後半の熱ダレを抑えようと、ウオーマーは無しで行った。
スタートしてリーダーに何とか着いて行ける常態。
でも自分の車が曲っている感じは一切無く、「あ〜リーダーもウオーマーかけてないからアンダーなんだろうな?」と思いながら、「着いて行けるの2分位だろう」と考えてた。お互い後半考えてタイヤ温存してると思うし・・・。
1度軽い接触をしたら一気に離され始めた。
「俺の春は終わった」と思いながら、「曲らねーなぁー」とぼやいていた。
1位を諦めると3位以降を見れるようになってきた。
でも毎週3位とすれ違う場所を確認してると・・・
、わずかながら追いつかれてる!!
あせったオイラはペースを上げる・・・でも曲らないからアンダーが出るばかり。
アンダーが出ない範囲で攻めるけど微妙に追いつかれてる!!
残りが3分だからこの差で行くと・・・
追いつかれる
おれの頭の中の8ビットの頭脳がそう計算した。
さてどうしようかと思っていると
「3・4位の接触」とアナウンス。
ごめんなさい・・・助かったと思いました。
その後は慎重に2位狙いでゴールしました。
優勝のリーダーにはラップはされなかったけど、7秒位離れてた・・・。
自分の中で田んぼが綺麗に曲れないのが頭にあり、「もうセッティングでは無理だな」
と諦めていた。
帰ろうとするとリーダー始めボディのテストを数種類してた。
見てるとボディによって田んぼを綺麗なRで回れたり、回れなかったりしてた。
「ボディじゃ〜(リアウイング込み)」
と閃いた(今更)
俺は荷物になるからボデイは何処に行っても1枚だけ!!
ライドのマーク3(2かもしれない)の軽量のみ!!
ほかのボデイを試してみる価値ある!!と思い・・・
誰かボデイ塗ってください・・・2年は使いますから!!
俺が手をグチャグチャにしながら、シュークリームを食べてる横では・・・みんな真剣モード。俺は真剣にシュークリームを食べてましたが、カスタードがこぼれ汚くなった!!
汚い食べ方なので、王監督の娘とは付き合えません!!

0