2010/7/30 | 投稿者: アラン
第4回 「ア・ランゼミ」 7月31日(土)AM8.30より
予報では小雨のようです、雨の場合は 8時30分に駐車(ラピアンタ前)に集合して頂き、場所を決定。
屋外が無理なら近くの屋根の有る所で行う予定です。
会場に変更がある場合は、このブログにUPします、
携帯から確認する場合はこのBlogの左下にあるQRコードを撮影、URLを保存してください、「DASTYの広場vol,U」のトップに変更場所等をお知らせします。
1
予報では小雨のようです、雨の場合は 8時30分に駐車(ラピアンタ前)に集合して頂き、場所を決定。
屋外が無理なら近くの屋根の有る所で行う予定です。
会場に変更がある場合は、このブログにUPします、
携帯から確認する場合はこのBlogの左下にあるQRコードを撮影、URLを保存してください、「DASTYの広場vol,U」のトップに変更場所等をお知らせします。

2010/7/26 | 投稿者: アラン
テーマ 「スロージョッキング」
講師 アラン
スポーツの基本である「走る」を根本から解析、一般ランナーやジュニアーの育成
その指導者としての探究を皆さんと共に実践して行きたいと思います。
夏休みに入ったので、子供達の上達を目指して、急遽ゼミの回数を増やします。
日時 7月31日(土) 朝8時30分より 所用2時間位
場所 鳥屋野運動公園 北側運動場 (ラピアンタの裏側)
* 雨天で場所などの変更が有る場合はここにUPします、
参加 どなたでも自由に参加できます(無料)、
小学生及び幼児、これからRUNを始めたい方、マラソンを目指す方
持ち物 床で行う運動があります、各自マット等を持参してください
この「ア・ランゼミ」は今後も引き続き行います、
1
講師 アラン
スポーツの基本である「走る」を根本から解析、一般ランナーやジュニアーの育成
その指導者としての探究を皆さんと共に実践して行きたいと思います。
夏休みに入ったので、子供達の上達を目指して、急遽ゼミの回数を増やします。
日時 7月31日(土) 朝8時30分より 所用2時間位
場所 鳥屋野運動公園 北側運動場 (ラピアンタの裏側)
* 雨天で場所などの変更が有る場合はここにUPします、
参加 どなたでも自由に参加できます(無料)、
小学生及び幼児、これからRUNを始めたい方、マラソンを目指す方
持ち物 床で行う運動があります、各自マット等を持参してください
この「ア・ランゼミ」は今後も引き続き行います、

2010/7/24 | 投稿者: アラン
暑い日が続く週末、夏休みに入った子供達も参加して、
「ア・ランゼミ」も少しずつレベルをアップしてきた、

今回は全員がリピーターだったので、マズは歩くことから始める、
途中、木陰で要点を反復しながら、徐々にレベルアップ、
みんなの腰の動きが感じられるようになってきた、
マットで体幹を使う動きを体験、その後、30分ほどのジョグ、ゆっくりと走る、
走ってみると小学生達の順応が早いのには驚く、とても良いフォームだ、
幼稚園年長のKちゃんは5周も回った凄い!
夏休みが終わる頃にはどんなになっているでしょう、楽しみです。
次回は来週の 7月31日(土)8時30分より、鳥屋野運動公園で行います。
3
「ア・ランゼミ」も少しずつレベルをアップしてきた、

今回は全員がリピーターだったので、マズは歩くことから始める、
途中、木陰で要点を反復しながら、徐々にレベルアップ、
みんなの腰の動きが感じられるようになってきた、
マットで体幹を使う動きを体験、その後、30分ほどのジョグ、ゆっくりと走る、
走ってみると小学生達の順応が早いのには驚く、とても良いフォームだ、
幼稚園年長のKちゃんは5周も回った凄い!
夏休みが終わる頃にはどんなになっているでしょう、楽しみです。
次回は来週の 7月31日(土)8時30分より、鳥屋野運動公園で行います。


2010/7/20 | 投稿者: アラン
2010/7/12 | 投稿者: アラン
10月10日新潟マラソンが行われる、
この日は東京オリンピックが開催された日で後に体育の日となった、
統計的に晴天が多いらしく、秋晴れの中で各地でスポーツのイベントが行われる、
私は一昨年に一度走っただけだが、今年はコースも新たに設定された事で、私も再起をかけて10kmにエントリーした、
昨年春から膝を痛めていて、もう一旦はRUNをあきらめていたのだが、
周りのメンバーの活躍の影響で私も走りたくなった、現在は再起を目差して練習中、
最近ようやく10km以上のRUNが定期的に出来るようになったので、
10月までには前回の記録を上回る事を目標にしている、
将来は登録してマスターズにも挑戦したいところである。
2
この日は東京オリンピックが開催された日で後に体育の日となった、
統計的に晴天が多いらしく、秋晴れの中で各地でスポーツのイベントが行われる、
私は一昨年に一度走っただけだが、今年はコースも新たに設定された事で、私も再起をかけて10kmにエントリーした、
昨年春から膝を痛めていて、もう一旦はRUNをあきらめていたのだが、
周りのメンバーの活躍の影響で私も走りたくなった、現在は再起を目差して練習中、
最近ようやく10km以上のRUNが定期的に出来るようになったので、
10月までには前回の記録を上回る事を目標にしている、
将来は登録してマスターズにも挑戦したいところである。
