2011/6/28 | 投稿者: アラン

6月26日(日)南部体育館
先回から県縦断に出場している現役選手も参加、
年中さんと同じメニューでゼミを行う事がアランゼミの特徴である、
参加メンバーの中にはCOTの指導者が二名も居られるので、
コーディネーショントレーニングからはじめた、
何度か続けていると動作に大きな進歩が見られることが解る、
RUNに関しては二軸の獲得に終始して行い、夏休みを前にしっかりと意識を持てるよう工夫して見た、
先週のホクレンDCで新大生が1500mを4秒ほど更新して3分49秒代の自己新を達成した、
直前のゼミで二軸の感覚をつかんだのが大きな要素であった、
何度も言葉で伝えるより体で直接体験する事が一番効果があり、
効果的なドリルの工夫が大切と今回特に強く感じた、
ジュニアーs’には今回体験した綺麗なフォームで夏休みを楽しんでもらいたい。

2011/6/26 | 投稿者: アラン
2011/6/25 | 投稿者: アラン
アランゼミin長岡
6月26日(日) 朝9時より 午前中
先ほど、晴陵リハビリテーション学院でUPしましたが
場所は:長岡市陸上競技場に変更します、雨天の場合は長岡市体育館(時間は同じ)
持ち物、マット 雨の場合は室内用シューズ
参加無料 どなたでも参加できます
テーマ 走り方教室 コーディネーショントレーニング
* 希望者はなるべくコメントやメールで連絡を下さい
0
6月26日(日) 朝9時より 午前中
先ほど、晴陵リハビリテーション学院でUPしましたが
場所は:長岡市陸上競技場に変更します、雨天の場合は長岡市体育館(時間は同じ)
持ち物、マット 雨の場合は室内用シューズ
参加無料 どなたでも参加できます
テーマ 走り方教室 コーディネーショントレーニング
* 希望者はなるべくコメントやメールで連絡を下さい

2011/6/24 | 投稿者: アラン
26日9時より長岡市陸上競技場で予定している「アランゼミin長岡」の会場について
雨天の場合は 長岡市民体育館を予定しておりましたが、イベントがあり
ランニングコースの使用が難しいかも知れません、
よって雨天で室内を利用する場合は「南部体育館」を利用します、
参加を予定されておられる方は場所などの確認をしておいてください。
微妙な場合は8時30分までに私(アラン)が長岡市陸上競技場前に行ってみますが、
いずれでも電話で連絡を下さい、
朝7時頃にこのblogにも情報を掲載します、ご覧の上お集まりください。
0
雨天の場合は 長岡市民体育館を予定しておりましたが、イベントがあり
ランニングコースの使用が難しいかも知れません、
よって雨天で室内を利用する場合は「南部体育館」を利用します、
参加を予定されておられる方は場所などの確認をしておいてください。
微妙な場合は8時30分までに私(アラン)が長岡市陸上競技場前に行ってみますが、
いずれでも電話で連絡を下さい、
朝7時頃にこのblogにも情報を掲載します、ご覧の上お集まりください。

2011/6/13 | 投稿者: アラン
2011/6/6 | 投稿者: アラン

6月5日(日)、今シーズン初となる、登山に出かけた、
Dさん、もんち、アラン、現地でK嶋さんと落ち合い、4名。
村杉の登山口から菱ヶ岳〜五頭山とで登った。
登り始めてまもなく一人のトレイルランナーが追い越して行く、
なじみのスタイルと思ったら、カレーライス師匠ではないか!
挨拶を交わしてすぐに上の方に消えて行った。
