2011/10/30 | 投稿者: アラン
29日(土)湯の平温泉に行って来ました、
MTBの準備や弁当作りに手間取り出発は10時半、加治川治水ダムに着いたのは12時を過ぎていた、

遅い出発なのでどこまで行けるかわからないが、通行止めのゲートを越えて取りあえず出発
2
MTBの準備や弁当作りに手間取り出発は10時半、加治川治水ダムに着いたのは12時を過ぎていた、

遅い出発なのでどこまで行けるかわからないが、通行止めのゲートを越えて取りあえず出発

2011/10/30 | 投稿者: アラン

この秋初のアランゼミの開催、
夏以降にサポート選手の駅伝が何度か有り、日程が無く急な開催ではあったが、9名の参加、天候の心配もそれ程では無く、予定通り8時半から開始
今回は「大殿筋を使って走る」「中殿筋による骨盤の安定、推進力の発生」など、最近にトップ選手達へ指導して来た内容をテーマに進めた、
ジョグで体が温まった所で、階段を使ったメニューで大殿筋を使って走る感覚を確認、その後は壁を使った中殿筋メニューへと進み、しなやかな動きを目標に行なった。
中盤はスタジアムで行われたレースを少し観戦してから鳥屋野公園までRUN、全員でユックリ走った。
最後はまマットを使って、筋トレ、ストレッチを行い12時直前に完了、
参加の皆様おつかれ様でした。
次回も是非ご参加ください。

2011/10/20 | 投稿者: アラン
暫くおやすみしておりましたが、再開します。
10月30日(日)
朝8時30分より午前中
会場 鳥屋野運動公園 北側練習場
*(ラピアンタの裏)
マットを持参ください
後半は30〜60分の持久走も行いますので、外で走れる準備が必要
雨天の場合はビックスワンの正面玄関付近で行います
(訂正)上記、雨天の場合の会場は、当日ビックスワンでイベントが有るため、29日夕方に詳細を掲載しす、
* 参加自由(無料)ですが、あらかじめコメントかアランまで連絡をください。
テーマ
1. 股関節と中殿筋を使おう
0
10月30日(日)
朝8時30分より午前中
会場 鳥屋野運動公園 北側練習場
*(ラピアンタの裏)
マットを持参ください
後半は30〜60分の持久走も行いますので、外で走れる準備が必要
雨天の場合はビックスワンの正面玄関付近で行います
(訂正)上記、雨天の場合の会場は、当日ビックスワンでイベントが有るため、29日夕方に詳細を掲載しす、
* 参加自由(無料)ですが、あらかじめコメントかアランまで連絡をください。
テーマ
1. 股関節と中殿筋を使おう

2011/10/11 | 投稿者: もんち