2005/7/31 | 投稿者: どき
ラスト。
僕の一日はTHE PEACE IN LOVE PERCUSSIONSから始まった。
昨日の夜に苗場食堂でやっていて
見ようとは思っていたけど、その気持ちはさらに大きくなっていた。
ちなみにサケロックも出ていた。
サケロックみたいなバンドがいるなぁと思ったらサケロックだった。
ちなみにTHE PEACE IN LOVE PERCUSSIONSは舞台袖で見ていて
最後何人かの人と握手できた。
ありがとう、ありがとうって言った。
で、今日はオレンジコートで見た。
最高!最高!
最後のほうなんか、音楽にあわせて一発芸大会みたいなのになって
出演者がでんぐり返ししただけで、拍手喝さい、音楽マジック。
くるりもみたし、ビーチボーイズも見た。
あぁ、細かい感動を書くのがめんどくさいので、省略だ。
夜、オアシスをぶらぶらしていたら
色んな人のサインがもらえる50人くらい参加しているじゃんけん大会があって
ミーハーな僕はぜひとも参加したいと思い
じゃんけんをしまっくた。
で、べックのサインをゲットした。
0
僕の一日はTHE PEACE IN LOVE PERCUSSIONSから始まった。
昨日の夜に苗場食堂でやっていて
見ようとは思っていたけど、その気持ちはさらに大きくなっていた。
ちなみにサケロックも出ていた。
サケロックみたいなバンドがいるなぁと思ったらサケロックだった。
ちなみにTHE PEACE IN LOVE PERCUSSIONSは舞台袖で見ていて
最後何人かの人と握手できた。
ありがとう、ありがとうって言った。
で、今日はオレンジコートで見た。
最高!最高!
最後のほうなんか、音楽にあわせて一発芸大会みたいなのになって
出演者がでんぐり返ししただけで、拍手喝さい、音楽マジック。
くるりもみたし、ビーチボーイズも見た。
あぁ、細かい感動を書くのがめんどくさいので、省略だ。
夜、オアシスをぶらぶらしていたら
色んな人のサインがもらえる50人くらい参加しているじゃんけん大会があって
ミーハーな僕はぜひとも参加したいと思い
じゃんけんをしまっくた。
で、べックのサインをゲットした。

2005/7/30 | 投稿者: どき
朝は晴れていた。
一日目と二日目は結構雨が多くて、疲れがたまる、たまる。
何を見たのか忘れた。
いろんなの見ていた気がする。
フジロックのサイトを見て思い出してきた。
昨日はいまわのきよしろう氏を見た。
ライヴというよりライヴショーだった。
きよしろうは布団で寝たり、でっかい風船が出たり
たのしかったなぁ。
あ、初日はハイロウズを見たんだった。
千年メダルでまたもや男泣きをしてしまった。
ヒロトがcan you speak japaneseって言っていた。
おう、片言だけどしゃべれるぜって思った。
さらに一つだけ日本語に訳せない言葉があるって言ってた。
それはロックンロールです、って言ってた。
おう、そうか。
って思った。
べック様を見た。
すげーよかった。
cakeもよかった。
CHRIS MURRAY COMBOもよかった。
100Sはその昔、武道館で見たときより
演奏はうまくなっていたが、最後のほうはちょっとぐだぐだに見えたのが
残念。
けど、最近の中村一義氏のCDを聞いていなかったので
かなり個性的なメロディーなのに、こうポップに聞かせられるのは
中村氏の才能の大きな一つだと思うな。
ポップというのは僕の中ではとても重要なポジションにいるから。
まぁ二日目。明日で終わり。
0
一日目と二日目は結構雨が多くて、疲れがたまる、たまる。
何を見たのか忘れた。
いろんなの見ていた気がする。
フジロックのサイトを見て思い出してきた。
昨日はいまわのきよしろう氏を見た。
ライヴというよりライヴショーだった。
きよしろうは布団で寝たり、でっかい風船が出たり
たのしかったなぁ。
あ、初日はハイロウズを見たんだった。
千年メダルでまたもや男泣きをしてしまった。
ヒロトがcan you speak japaneseって言っていた。
おう、片言だけどしゃべれるぜって思った。
さらに一つだけ日本語に訳せない言葉があるって言ってた。
それはロックンロールです、って言ってた。
おう、そうか。
って思った。
べック様を見た。
すげーよかった。
cakeもよかった。
CHRIS MURRAY COMBOもよかった。
100Sはその昔、武道館で見たときより
演奏はうまくなっていたが、最後のほうはちょっとぐだぐだに見えたのが
残念。
けど、最近の中村一義氏のCDを聞いていなかったので
かなり個性的なメロディーなのに、こうポップに聞かせられるのは
中村氏の才能の大きな一つだと思うな。
ポップというのは僕の中ではとても重要なポジションにいるから。
まぁ二日目。明日で終わり。

2005/7/28 | 投稿者: どき
フジロックの前夜祭から参加するため
昼から車で出発。
苗場まで運転。
苗場は晴れていた。
花火みた。
0
昼から車で出発。
苗場まで運転。
苗場は晴れていた。
花火みた。

2005/7/27 | 投稿者: どき
今日からフジロックが始まる。
朝は晴れていた。
色んなライヴを見た。
0
朝は晴れていた。
色んなライヴを見た。

2005/7/27 | 投稿者: どき
今日はスタジオに東京ローカルホンクのスタッフの石塚さんが
スタジオにマイクをもってきてくれた。
一緒にいろんなところにマイクを立てたり、
それを聞いてみんなであーだ、こーだって話したり
実際聞いてみてマイクが違うとこんなに違うのかって思った。
いつもなら三時間ではドラムの音が決まらず、ずっと色々置く場所を変えているのだが
今日はおっこれもいいねーみたいにいつもなら録音できると思う感じの音に
結構すぐとれた。
コンデンサーマイクって凄いなって思った。
これから出来るアルバムはいなかやろうにとって重要になると思われるので
その分、慎重に大胆に録音を進めていきたい。
石塚さん、ありがとうございました。
0
スタジオにマイクをもってきてくれた。
一緒にいろんなところにマイクを立てたり、
それを聞いてみんなであーだ、こーだって話したり
実際聞いてみてマイクが違うとこんなに違うのかって思った。
いつもなら三時間ではドラムの音が決まらず、ずっと色々置く場所を変えているのだが
今日はおっこれもいいねーみたいにいつもなら録音できると思う感じの音に
結構すぐとれた。
コンデンサーマイクって凄いなって思った。
これから出来るアルバムはいなかやろうにとって重要になると思われるので
その分、慎重に大胆に録音を進めていきたい。
石塚さん、ありがとうございました。
