2006/6/30 | 投稿者: どき
いなか練にはげむ。
明日は土岐ソロライブなので、いなかのCDを売るために在庫を持ってきてもらったが
全部スタジオに忘れてきた。
いっけねぇ。
0
明日は土岐ソロライブなので、いなかのCDを売るために在庫を持ってきてもらったが
全部スタジオに忘れてきた。
いっけねぇ。

2006/6/29 | 投稿者: どき
バイト後、プロツールズを一生懸命操作する。
早く鬼のような手腕を発揮したい。
0
早く鬼のような手腕を発揮したい。

2006/6/28 | 投稿者: どき
夏面を見に渋谷クワトロへ。
高円寺百景というバンドがかっこよかった。
フックがいたるところにあって、よけきれなかった。
夏面、なんだか調子悪そうだった。
けど、そういう調子悪さが正直に出ている気がして
そういうバンドはとても好きなので
もっと好きになった。
0
高円寺百景というバンドがかっこよかった。
フックがいたるところにあって、よけきれなかった。
夏面、なんだか調子悪そうだった。
けど、そういう調子悪さが正直に出ている気がして
そういうバンドはとても好きなので
もっと好きになった。

2006/6/27 | 投稿者: どき
一日、プロツールズをいじっくたりしていたが
もうそろそろ、九月の企画のチラシをつくらなきゃいけないので、本腰をいれるが
その前に、白黒でもいいから配れるようなチラシをつくろうと思い
作成していた。
0
もうそろそろ、九月の企画のチラシをつくらなきゃいけないので、本腰をいれるが
その前に、白黒でもいいから配れるようなチラシをつくろうと思い
作成していた。

2006/6/26 | 投稿者: どき
プリ録音をする。
なかなか順調だが、何ぶんプロツールズになってから
とれる音がやっぱりVS1880(ローランド製録音マシーン)と違うので、なれるまでに時間がかかるし、
VS1880自体、上達しきったわけではないので
そういう意味でリセットまでいってしまった感じなのである。
でもプロツールズのほうがなんかかっこよいし、値段もたかいので
信じてみる。
とかいいつつ、VS1880の音に未練もある。
0
なかなか順調だが、何ぶんプロツールズになってから
とれる音がやっぱりVS1880(ローランド製録音マシーン)と違うので、なれるまでに時間がかかるし、
VS1880自体、上達しきったわけではないので
そういう意味でリセットまでいってしまった感じなのである。
でもプロツールズのほうがなんかかっこよいし、値段もたかいので
信じてみる。
とかいいつつ、VS1880の音に未練もある。
