2007/4/11 | 投稿者: どき
昨日の練習のときにつかったボイスレコーダーを、スタジオに忘れてきてしまったみたいだ。
鞄を探してもみつからない。
とりあえずマスターにメールするが、スタジオには無いみたいだ。
そうか、でも、多分スタジオなので、仕事帰りによってみようっと。
で、仕事が終わってからフニャコツのライブを渋谷へ見に行って
帰りに無印にいって、いなかグッズ(の元)を購入。
なんとびっくり、EKO屋(いなかやろうのオフィシャルグッズを作っている会社。今のところ社員一名で構成されている。)と無印は業務提携を一方的にしているのだ!
そして、帰りにスタジオに寄るが、どうしても見つからない。
うーん、まいったなぁって思って鞄を見たら、すぐ出てきた。
シャイなんだ、あいつ。
僕の家じゃふたりっきりだから、はずかしくて隠れていたんだ、あいつ。
無駄足を踏んだ僕だったが、外が雨のため
どうやら、今日は某ラーメン屋日和ですよ、マスター。と一声掛け
さっそうとスタジオを後にし、あれ、あれ、あれは某ラーメン屋の新メニュー、黒○○○じゃありませんか
と思い、
試しに頼んだところ、どうやらこれは、通常のラーメンにすればよかったのだねと
思い始め、
食べ終わる頃には確信に代わり、うなるように帰った。
今回のラーメン体験記はどちらかというと、酷評というかあまりよろしくないので
店名はあえてふせることにした。
こういう配慮をするところに、僕は自分の将来を確信するとともに
もっと確信してやらねばならないことがあるのではないかと
時計を見て、あぁ12時半すぎている、それじゃあ今日はもう寝るかと思って
この日の日記は駄文が多く、でもするする文字がうてるので打っていて
まぁ、また明日以降描くとするか。
0
鞄を探してもみつからない。
とりあえずマスターにメールするが、スタジオには無いみたいだ。
そうか、でも、多分スタジオなので、仕事帰りによってみようっと。
で、仕事が終わってからフニャコツのライブを渋谷へ見に行って
帰りに無印にいって、いなかグッズ(の元)を購入。
なんとびっくり、EKO屋(いなかやろうのオフィシャルグッズを作っている会社。今のところ社員一名で構成されている。)と無印は業務提携を一方的にしているのだ!
そして、帰りにスタジオに寄るが、どうしても見つからない。
うーん、まいったなぁって思って鞄を見たら、すぐ出てきた。
シャイなんだ、あいつ。
僕の家じゃふたりっきりだから、はずかしくて隠れていたんだ、あいつ。
無駄足を踏んだ僕だったが、外が雨のため
どうやら、今日は某ラーメン屋日和ですよ、マスター。と一声掛け
さっそうとスタジオを後にし、あれ、あれ、あれは某ラーメン屋の新メニュー、黒○○○じゃありませんか
と思い、
試しに頼んだところ、どうやらこれは、通常のラーメンにすればよかったのだねと
思い始め、
食べ終わる頃には確信に代わり、うなるように帰った。
今回のラーメン体験記はどちらかというと、酷評というかあまりよろしくないので
店名はあえてふせることにした。
こういう配慮をするところに、僕は自分の将来を確信するとともに
もっと確信してやらねばならないことがあるのではないかと
時計を見て、あぁ12時半すぎている、それじゃあ今日はもう寝るかと思って
この日の日記は駄文が多く、でもするする文字がうてるので打っていて
まぁ、また明日以降描くとするか。

2007/4/10 | 投稿者: どき
これこそ、まさに、新曲を完成させねばならないのだ。
そして完成はしないのだ。
完成しなかったけど、今日は練習だったのだ。
そして、それより、今月末のサークルサウンズ祭りでマルタラのバックでライブをするので
それのアレンジを考えなきゃいけないのだ。
0
そして完成はしないのだ。
完成しなかったけど、今日は練習だったのだ。
そして、それより、今月末のサークルサウンズ祭りでマルタラのバックでライブをするので
それのアレンジを考えなきゃいけないのだ。

2007/4/9 | 投稿者: どき
ちょいと働いてから、石塚さんが来てくれた。
今度、とあるバンドの録音を手伝うので、その録音に関して
マイクをお借りするためなのだ。
で、実際に色んなマイクをつかって、声とギターをとったのだけれど
面白いくらい全部違う音でとれる。
これは、面白いけど大変だけど、面白い。
録音が楽しみです。
0
今度、とあるバンドの録音を手伝うので、その録音に関して
マイクをお借りするためなのだ。
で、実際に色んなマイクをつかって、声とギターをとったのだけれど
面白いくらい全部違う音でとれる。
これは、面白いけど大変だけど、面白い。
録音が楽しみです。

2007/4/8 | 投稿者: どき
今日は練習をした。ずっとやっていて完成しない新曲がある。
最近、土岐フィーバーがおこっていて、曲がどんどん出来るので
ありがたい。
こうして僕の1年を振り返ってみると、どうやら
春は調子がよく、夏、秋、冬とだめっぽい。
これはまずい、それか今すげーいっぱい曲をつくるかどっちかだな。
あと、こうして、分析すると、そうだと思い込んでしまう節々が自分にはあるので
僕は自分の分析は極力信じないようにしている。
0
最近、土岐フィーバーがおこっていて、曲がどんどん出来るので
ありがたい。
こうして僕の1年を振り返ってみると、どうやら
春は調子がよく、夏、秋、冬とだめっぽい。
これはまずい、それか今すげーいっぱい曲をつくるかどっちかだな。
あと、こうして、分析すると、そうだと思い込んでしまう節々が自分にはあるので
僕は自分の分析は極力信じないようにしている。

2007/4/7 | 投稿者: どき
今は2007年5月7日
気ぃぬいていたら、もう一ヶ月もかいていなかった。
けど、一ヶ月前の記憶を、必殺奥義で思い出すのだ!
奇跡よおこれ!!
おうおうおうおう!
0
気ぃぬいていたら、もう一ヶ月もかいていなかった。
けど、一ヶ月前の記憶を、必殺奥義で思い出すのだ!
奇跡よおこれ!!
おうおうおうおう!
