2008/8/5 | 投稿者: どき
好きな事を好きなだけするのはなかなか難しい。
色々な制約がある。
単純にお金、時間とか、そういうのから派生することや
あとは技術だったり、才能(僕は才能の存在を否定しているけど)とか、
人間関係だったり、恵まれている人、恵まれていない人、いるだろう。
いま、書いた全ての事は、自分が決めた自分のことで、誰もそれを決めていないというのが
重要だ。
考え方次第で、全ては逆転する。
想像の限界に挑戦したい。
そして、実践したい。
去年の五月に僕は芸術家になった。
実際それを忘れていたけど、たびたび思い出す。
あほっぽく聞こえてしまうかもしれないけど
僕は音楽に限らず、何かをつくることがとても好きだ。
昨日、父親と妹のだんなさんとめしくった。
この3人で飯食ったのは初めてだった。
予約してくれていて、和食を食った。
とにかく突き進むしかないのだ。
限界は始めからないということを
強く思って、思って、限界の存在を忘れたい。
いわゆる何かに抵抗していきたい。
抵抗の存在とまったく別の尺度のない世界とを
その両方をかかえて、いきていきたい。
それが全てだ。
0
色々な制約がある。
単純にお金、時間とか、そういうのから派生することや
あとは技術だったり、才能(僕は才能の存在を否定しているけど)とか、
人間関係だったり、恵まれている人、恵まれていない人、いるだろう。
いま、書いた全ての事は、自分が決めた自分のことで、誰もそれを決めていないというのが
重要だ。
考え方次第で、全ては逆転する。
想像の限界に挑戦したい。
そして、実践したい。
去年の五月に僕は芸術家になった。
実際それを忘れていたけど、たびたび思い出す。
あほっぽく聞こえてしまうかもしれないけど
僕は音楽に限らず、何かをつくることがとても好きだ。
昨日、父親と妹のだんなさんとめしくった。
この3人で飯食ったのは初めてだった。
予約してくれていて、和食を食った。
とにかく突き進むしかないのだ。
限界は始めからないということを
強く思って、思って、限界の存在を忘れたい。
いわゆる何かに抵抗していきたい。
抵抗の存在とまったく別の尺度のない世界とを
その両方をかかえて、いきていきたい。
それが全てだ。
