2009/6/20 | 投稿者: どき
自分が覚えている一番古い記憶。
当時よく利用していたOKストアーの近くの、コンクリートの(植木が植わっているような)塀の上で父親と座ってなにかを話している。
日が傾いていて、僕はそれは早朝だと思っていたが、本当は夕方だったみたい。
「オレンジ色」「コンクリートの上」「父親」
このみっつが言葉に出来る記憶で、思い出はもう少し細部まで描かれている。
でも、多分、覚えているのがそのみっつで、細部はその後の記憶が、思い出を付け足しているような気が若干する。
何年もつきあった友達との思い出が、全部まぜこぜになって時系列もぐちゃぐちゃになって、僕から見た「今の友達」のイメージになっていくように、記憶も漠然としたイメージがあって、その後の人生でよりクリアになる部分はクリアに、ぼやける部分はこぼれ落ちて、思い出になっていくんじゃないかなぁ。
とにかく僕の覚えている一番古い記憶は27年前の今日の記憶です。
妹が生まれる多分1、2時間前くらいかな。それとも1、2時間後かな。
なんか話している内容が漠然としてるけど、その時話していたのが生まれてくる妹の話だったような気がするな。僕2歳だったしな。
その辺はあいまいだ。とにかくその場所には僕と父親しかいなかった。
誕生日おめでとうー。
ってかその後多分2年くらい思い出せる事ないな。
次が多分頭を柱にぶつけて縫う時かも。でもそれは遊んでる写真と母親の話を聞いて、勝手にそう思ってるだけかも。幼稚園の頃に見た夢の記憶はあるんだけどな。
2
当時よく利用していたOKストアーの近くの、コンクリートの(植木が植わっているような)塀の上で父親と座ってなにかを話している。
日が傾いていて、僕はそれは早朝だと思っていたが、本当は夕方だったみたい。
「オレンジ色」「コンクリートの上」「父親」
このみっつが言葉に出来る記憶で、思い出はもう少し細部まで描かれている。
でも、多分、覚えているのがそのみっつで、細部はその後の記憶が、思い出を付け足しているような気が若干する。
何年もつきあった友達との思い出が、全部まぜこぜになって時系列もぐちゃぐちゃになって、僕から見た「今の友達」のイメージになっていくように、記憶も漠然としたイメージがあって、その後の人生でよりクリアになる部分はクリアに、ぼやける部分はこぼれ落ちて、思い出になっていくんじゃないかなぁ。
とにかく僕の覚えている一番古い記憶は27年前の今日の記憶です。
妹が生まれる多分1、2時間前くらいかな。それとも1、2時間後かな。
なんか話している内容が漠然としてるけど、その時話していたのが生まれてくる妹の話だったような気がするな。僕2歳だったしな。
その辺はあいまいだ。とにかくその場所には僕と父親しかいなかった。
誕生日おめでとうー。
ってかその後多分2年くらい思い出せる事ないな。
次が多分頭を柱にぶつけて縫う時かも。でもそれは遊んでる写真と母親の話を聞いて、勝手にそう思ってるだけかも。幼稚園の頃に見た夢の記憶はあるんだけどな。
