
運用している株式の、過去1年間のチャート。
凡そ倍増だ。
配当所得の税金は利益の20%だから、
100万投資した人は、儲け100万−税20万=80万
1,000万投資した人は、儲け1,000万−税200万=800万
の利益ということになります。
不労所得とかギャンブルとかという観点で見てしまうと、確かに狙いやすい税収かも知れません。
悪く言えば「ポチッとやっただけのラッキーな収入だから、低所得の人にも分け前あげてよ」って感じでしょうか。
自分は、こいつは雑な発想だと思うんだ。
株はハイリスクハイリターンの運用なわけで、未来永劫上がり続ける商品はありません。
勝つこともあれば、負けることもある。
つまり「勝った時は、沢山税金頂戴ね。負けた時は、あらザンネンね。」って言っているわけだ。
5〜10年の損益通算でというのならわからないでもないけれど、今の課税制度じゃ無理だしな。

0