
客足は、この通りの有様。
自分的には、インバウンドの居ない北海道は好ましいわけですが、商売に従事されている方々には極めて厳しい状況が続いています。

さらに今回気が付いたのが活イカについて。
名物となっているイカ釣りのお店には、小ぶりのイカが泳いでいますが、朝市にも居酒屋にもそれがない。
シーズンではないけれど、こいつは異常だ。
多分、昨今の不漁が原因なんじゃないか、、
おまけに、実質ロシアからの輸入品を販売していることも少なくないので、仕入れの方も大変だ。
お客様の減少、仕入れ数の減少、仕入れ額の高騰、、これからの北海道を憂えざるを得ない風景だ。

0