当方の育ちは東京のハズレ(失礼!)東村山という所です。
小学生の頃、通学の為に西武新宿線久米川駅を利用していました。
選挙になると、若き日の菅氏が大きな選挙カーは勿論、手伝う者も無く、愚直に街頭演説しておられたのをはっきり覚えています。
小学生がなぜこれを覚えているかというと、当時の担任教諭に容姿が似ていたからで、単純にそういう理由で応援してたわけですが、幾度と無く落選したことを親から聞いて「あんなに一生懸命やっているのに、なんで落選するんだろう」って本気で思っていました。
それから何十年も経て、当人は内閣総理大臣になられました。
待ち受ける難題を短時間で解決するということは誰しもが成し得ないと思うのですが、この人ならきっと前へ進めてくれると思う。
なぜなら、この人はジバン・キバン・カバンという選挙に勝つ為の要素を持たず、地位とか金とかの為でなく、自分の志一つで政治家になった人だと思うからです。

0