【重要】
2005年11月に本当に思いつきで三日坊主になって笑われるのは明白だなぁ?と思いながらも始めた弊ブログですが、気が付きゃぁ10年以上も続けている事に自分の事ながらも感心している今日この頃です。
あの発足当時は営業職だったのが現場に転勤となり、さらには退社と自分の環境はどんどん変わっていく中で、鉄ちゃんだから根気よく続けられたのだと自分なりに解釈しております。
弊ブログは世界一脱字・誤字の多いブログと自負しておりますが、”下手な鉄道雑誌より記録性があり資料とてして役立っています”なんて意外なお言葉をいただいて、社交辞令とわかっていても有頂天になってしまう私がおり、そのような応援のお言葉が今まで続けれけて来た原動力になったことは間違いないと思います。
ただ時代は変わりブログがSNSの筆頭だった時代からfacebookやツィッターなどが現れてブログは少し時代遅れの感は否定出来ません。それを象徴する様に弊ブログもプロバイダーのTeacupの閉鎖のために引っ越しを余儀なくされる事態になってしまいました。
今回、強力な助っ人のおかげで新しいプロバイダーへ無事移行が出来ました。今日現在、新しいブログも閲覧は可能ですが、まだいろいろ設定途中でお見苦しいところがございますので正式には06月01日より移行していただくようにご案内申し上げます。移行にもないURLが変更となりますので、みなさまのパソコンやタブレットなどのお気に入りも変更していただく事となることをお知らせいたします。なお、こちらのブログは07月いっぱいは閲覧可能ですが更新は05月までで、それ以降は新しいブログのみ更新して、ここは08月に入ると見れなくなると思われます。
新しいブログ
https://blog.goo.ne.jp/dt200a-blog
移行 06月01日より